VクラスのBRABUS・エクスクルーシブシート・エンブレム・カーペットに関するカスタム事例
2025年02月01日 09時21分
生粋の大阪人 2023.8 パナメーラ970納車 息子が窮屈でキツいという理由で手放すことに。 2023.12. Vクラス納車 自由気ままに投稿していきます。 ベンツオーナー、Vクラスオーナーは是非フォロー宜しくお願いします。 皆様のアドバイス頂ければ嬉しいです。 Instagramもやっていますので、そちらの方も宜しくお願いします。
一晩明けて、固定テープ剥がしてみました。
ボンドがはみ出てました😅
でも離れて見たらわからないレベルなのでいいけど、近づいたらハッキリわかるしみっともないので対策考えなきゃ💦
ドリンクホルダー横にあるから、ドリンクの置き場所に困りません😆
これでバックテーブル購入しなくて済みます👍
休日の朝は近くのローソンで煎りたてコーヒーを購入して、ここで優雅なひとときを過ごせます😂
ベンチレーション、シートヒーター、マッサージ機能ついてます👍
ただ・・・
マッサージは量販店のようにガッツリ痛気持ちいいレベルではなく、さするレベルなのでアスリートの自分からしたらマッサージとは言えないです😂
ドンマイ、ヨシヨシ‼️と背中さすってるだけや🤣
といっても自分は運転手なのでこの席に座ることは皆無ですが😅
問題のワイヤレス充電器
充電してない時は橙色のイルミネーションですが、充電してる時は水色のイルミネーションに変わります。
が、左側だけ水色のイルミネーションにならないです😭
まぁ中華製あるあるなんでしょうが、念のため出品者にこのことを伝えたら、交換してくれることに✨
ただ・・・取り付けを業者にお願いするのでまたまた作業料金発生するやんかー😭
一つ問題が。
エクスクルーシブシート配線の電源部分をマットで切り抜かないといけません。
それだけでなく、通常のシートと違ってエクスクルーシブシートのフック部分がレールの内側に5センチほど出てるので、カーペットに干渉してしまいます。
なので両端5センチほどカットしないと敷けません。
これを機にカーペット一新しようと思います👍
あー、金かかる・・・😭
フック部分に干渉して奥まで敷けません💦