ミラのミラジーノ・ノックスドール・サイドシル・錆び防止に関するカスタム事例
2021年11月19日 21時45分
https://ameblo.jp/matukin/entry-12711185259.html
(製作中につき)乗らない車は痛みが早いので穴という穴から
ノックスドールぶち込んでサイドシルの錆び防止処置。
(パネルの)合わせ目から汁ダラダラ。
時間が出来たらここのグロメットを外しての作業もしましょ。
2021年11月19日 21時45分
https://ameblo.jp/matukin/entry-12711185259.html
(製作中につき)乗らない車は痛みが早いので穴という穴から
ノックスドールぶち込んでサイドシルの錆び防止処置。
(パネルの)合わせ目から汁ダラダラ。
時間が出来たらここのグロメットを外しての作業もしましょ。
やっぱり、東京🗼まで高速で🛣️行ったのが1番の思い出かな😅だいぶ昔やけど…😅🤣この時代のミラターボは、ほんとに速かったです😅スピードメーターの針がありえん...
中華アンプが届いたので日産純正(ステージア)BOSEウーハー製作再開。スピーカーが1Ω(のはず)で、対応出来る安価で小型な1Ω対応ウーハー用モノラルアンプ...