トラヴィックのDIYに関するカスタム事例
2018年09月19日 08時07分
平成6年からスバル車に乗ってます。 レガシィワゴン BG→ BH→トラヴィック→WRX ALine→ S4 ts→トラヴィック。 今回トラヴィックに戻っての感想。 相変わらず剛性感のあるボディ、カタログ値以上にパワーとトルク感のあるエンジン。 ターボ車の様な刺激は有りませんがNAの実用車としては充分かと思います。 何せ経年車の為個体数が少ないため、大切に乗りたいと思います。
ハセプロ、マジカル ハンドルジャケットバックスキンルックを購入しました。
自車のステアリングサイズを採寸したところ37.5ミリ。
ギリでSサイズを選択。
ステアリングの上から被せ、引っ張りながら被せていくのですが、造りかしっかりしている為か半端なく堅い。
クルマの中汗だくになりながら格闘する事30分、ようやく完了。
うん、良いじゃないか!
何分パーツ類の少ないトラヴィック 、
ハセプロのこう言った商品、貴重です。