エリシオンの北海道・ヒューズボックスユニット・焦げた後に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリシオンの北海道・ヒューズボックスユニット・焦げた後に関するカスタム事例
チョビ🐈エリシオン乗りの愉快な仲間達のプロフィール画像

チョビ🐈エリシオン乗りの愉快な仲間達

ホンダ エリシオン RR1

1977年式のオッサンです😏 ※※※無言フォローには一切フォローバック致しません※※※ CTを通して大切な仲間(弟達)が出来た😆👍エリシオンは外装には手加えず純正のフォルムを大事にしていきたいです😊 シンプルイズベスト👍   フォローしてくださるのは、ありがたいのですが…何か一言コメントして頂けるとありがたいです😌 申し訳ありませが数集めのフォローは要りません!

エリシオンの北海道・ヒューズボックスユニット・焦げた後に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れさまです😊

昨日、修理終えてエリシオンが帰って来ました😅

やっぱり原因はヒューズボックスユニットだったみたいです😓

部品代+工賃で48000円

部品は中古部品だけど…23000円😱

痛い出費です😢

エリシオンの北海道・ヒューズボックスユニット・焦げた後に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヒューズボックスユニットの裏カバー剥ぐったら…焦げた後が😱

何かしらが悪さしたんでしょうね😨

やっぱり安い海外製のLEDバルブは怖いっす😵

ホンダ エリシオン RR14,268件 のカスタム事例をチェックする