ラム バンの車中泊仕様・移動式別荘・アメ車好きと繋がりたい・キャンプ行きたい・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例
2021年09月04日 01時16分
移動式別荘には やはりテレビは不可欠だなと思い、家電量販店をいくつもハシゴをしていると… 予算内で収まる薄型の大型液晶テレビを発見📺
これは デカ過ぎるだろうと 躊躇しましたが、サイズ的には ギリギリ クルマにインストールできそうな事が判明し あまり 何も考えずに 購入してしまった 40型テレビ。うーん デカい。
壁掛けにしようと 画策してたら 壁がもたないのではないか?と 疑問と不安しかよぎらないので 地面から生えてくる補強の柱を 間柱の端材で自作。壁のアールに沿って なるべく垂直になるように 間柱をカット。
間柱に合わせて 床合板もカット。クリアランスは5ミリとした。←あまり意味はなく。
間柱と 壁を固定して ガッチリ。
地下部分の間柱付近に100vコンセントをインストール。
ここから 液晶テレビ・アンテナブースター・PS4の電源を取る予定。
電源は ソーラーパネル で発電した電力を サブバッテリー2個に蓄電。正弦波2500wのインバーターにより 12v → 100v に変換し、家庭用電源100vが使用可能に。
間柱にVESAマウントを固定 ←写真撮り忘れ
そして 40インチTVを固定。
走行中に落ちたら嫌なのと、壁ごと倒れてくるのが心配で、長距離走行時は テレビを外してベッドに置いてたが、意外に頑丈なマウントで 大きな揺れにも びくともしないことが判明して以来 装着したままにしてあります。
ベッドからの眺めは最高
そして テレビの前には BOSEスピーカーをセット
ちょっとの合間や 休憩時間にクルマで過ごす時間が楽しみになりました。
また、車中泊時に車内で観る映画もまた 格別なのです。