スカイライン GT-Rのベストバイ2021・パーツ紹介・カーボンパーツ・ベスト7選に関するカスタム事例
2021年12月29日 10時57分
みんカラと同じHNにしました。 みんカラは整備手帳。 CARTUNEは情報交換と目の保養に。 出来る事は自分でをモットーに細々と貧乏チューンを楽しんでます! 無言フォロー大歓迎です! 逆に無言フォローお許しください🙇♂️
今年のベストバイのタグに便乗しまして、投稿します🙋♂️
ただ今年は割りと買い物していて、1つに絞れませんでしたwなので、勝手にお気に入り7選という事にしましたw
ちなみに表示はベストバイに絡んでませんw
今年の最後の〆の投稿になるであろうと後ろから👍📸
まず1つ目は
東名パワードのEXPREME Ti チタニウムマフラー
去年HKSのHigh-powerを取り付けましたが、イマイチしっくり来ずに結局買い換えてしまいました😅
一度は付けてみたいと思っていたこのマフラー💨
音量が上がり過ぎると思い敬遠していましたが、結果は満足🤫❣️
使い始めてすぐに家族にも取り換えたのがバレてしまうぐらいの様変わり具合ですが、個人的には想像していた程では無いので、逆に丁度良く感じてます🤣
2つ目は前回の投稿でもしました、
SUPERIORのカーボンハイポジションステー
クリア未塗装品を購入して、DIYでクリア塗装したこともあり、愛着湧きました😘
見た目もスポーティーになり、後方視界も良くなったので言うことなしです🙆♂️🛠
3つ目は
HKSのスーパーパワーフロー
むき出しエアクリーナー
今までも、車両購入時から取付されていた昔のスーパーパワーフローDDが付いていましたが、経年劣化によりインナーフレームにひび割れを見つけて予定外の交換に至りました😅
さすが現行モデルとあって、DDよりも吸気音も良くなった気もしてテンション上がりますw
4つ目は
Tide of timeのチタンボンネットバー
完全に見た目満足仕様です🙃
なぜでしょうwチタン焼き色の物、カーボン柄の物に目がないのは🤣
5つ目は
XIANGSHANGのカーボントランクダンパー
純正ダンパーに不具合があった訳ではありませんが、トランク用のゴムを新品に替えたので、そのタイミングに合わせて新調しました。
どうせならカーボンの物を👍
高騰している純正よりも3〜4分の1のお値段も嬉しい💡
少し硬めですが、閉まりきる直前でも勝手に落ちなくなります。最初の閉め動作は両手じゃないと厳しくなりましたが、どちらを取るかですかね🧐
6つ目は
カーボンリバースギアトリガー
コレも見た目だけのパーツですが、車内に入ると必ず目にする所にあり、ヌルテカカーボンがとってもお気に入りです🙆♂️✨
7つ目は
NISMOのドアハンドルプロテクター
このパーツは初めて知った時には購入を躊躇していました。シールでチープなカーボン柄かぁと思いました。
…NISMOさん疑ってすみませんでした🙇♂️
幸いこの商品を知ったのが発売から間もない頃だったので、在庫切れ前に購入出来ました。物は試しで購入して、開封してみると意外と弾力と厚みもあり思ったよりいい感じでした😳
ホワイトボディにワンポイントアクセントになりました♪
NISMOから今でも新商品が販売されるのは嬉しいですね✨これからも定期的に何か開発される事を期待したいです👏
長くなりましたが、カーボンとチタンパーツメインにまとめてみました🙄
今年も仕事納めは31日、仕事初めは1日なので年末年始は関係ありませんが、今年も一年ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します🙇♂️