NボックスのN-BOX・JF4・サブウーファー・不具合・なんか直った(笑)に関するカスタム事例
2023年10月17日 21時44分
カーチューンなのにバイクチューンとして使わせてもらってます(;´∀`) 昔は四輪大好きで色々乗っていじってましたが、今はもっぱらバイクです\(^o^)/ 四輪も好きなので、気兼ねなく絡んでもらえればと思います(*^ω^*) 四輪は通勤車のJF4 N-BOX、仕事車のハイゼットカーゴ、バイクはGSX1300R隼(事故廃車により2台目)に乗ってます(›´ω`‹ ) SJGフォレスターD型(A型事故廃車により2台目)はたまに乗ったりいじったり投稿してますが、妻の車(;´∀`)
えー、問題のこやつですが、まぁぶっ壊れてるのは間違いないとは思うけど、エンジン掛けてインターナビが「ETCカードを確認しますた( ◜ᴗ◝)」って右スピーカーから音声流れた時だけサブウーファーがまともな音量になるのを発見して、試しにハイレベルインプットの右スピーカーからの入力を外してみたらまともに鳴るようになりましたとさ( ´;゚;ё;゚;)
中身がイカレてるんだろうけど、電子部品はさっぱり解らんのでこれにて解決ということにします(・ ∀ ・)wwww
思えばカロナビからRCA入力してた時も大きくなったり小さくなったりおかしかったので、何かしら内部基盤で不具合が起きてるんだとは思います(´゚ω゚`)
そんな事より、尼のプライム感謝祭で出荷遅延してるみたいだけど、早くデッドニングの材料とHDMI変換ケーブル着弾せんかんかな( °_° )
あんまし発送されないようなら、某コメリの資材館でレジェトレックス買ってきちゃおっかな(´゚ω゚`)
外に音漏れ酷いし、低音の締まりもイマイチだし、早いとこなんとかしたい( •᷄ὤ•᷅)