ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例

ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例

2024年05月21日 11時51分

JTRのプロフィール画像
JTRトヨタ ピクシスエポック LA300A

フォロバしなかったらフォロー外す方は最初からフォローしてこないで下さい。あきらかフォロワー稼ぎですよね。 絡みのある方もしくはあった方、同車種、コメントあり以外のフォローはフォロバしません。 相互フォローの方、投稿見てくれていないようであれば意味ないのでフォロー解除させていただきますね。 2024.7.12ピックアップ

ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

TOYOTA LA300A PIXIS EPOCH
(DAIHATU LA300S MIRA E:S OEM)

この仕様になるまで6年。

ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

納車して間もない頃。
純正てっちん、ファイナルコネクション車高調、パルテック可変アクスル。

ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

当時ホイールは15インチ一択でマイスターS1。セミオーダーでディスクカラーはガンメタ。
F6.5J×15 inset38(O disk)
R7J×15 inset35(O disk)
この頃はほとんど足回り中心で、フロントにJ-LINEキャンバーボルト(レギュラー)、ロアアーム。
外装は純正オプションマッドガード、ドアハンドルメッキカバー追加のみ。

ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

足回り中心で見た目にあまり変化が無かったので昔から憧れていたシルバーツートンに。
腰上は純正シルバー、腰下は20セルシオの腰下グレー改。
バンパーコーナー、ドアに汎用のメッキモール。
足回り、フロントはキャンバーボルトをレギュラーから鬼キャンに変更しそれに伴い5㎜スペーサー、リアキャンバーは6度半から8度へ。

ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その後、純正オプションルーフスポイラー装着。

ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Gグレードのメッキグリル、純正オプションフォグランプ、サイドミラーメッキカバー。メッキが増えた事により、バンパーコーナーの汎用モール排除。 
リアキャンバーを8度から6度、ホイールはマイスターM1へ変更。

ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その後、純正オプションサイドステップ装着。

ピクシスエポックの納車から現在までの愛車・ミライースOEM車・シルバーツートン・workwheelsに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

現在、純正オプションリップ装着、フォグランプベゼルをメッキからボディ同色化。

トヨタ ピクシスエポック LA300A662件 のカスタム事例をチェックする

ピクシスエポックのカスタム事例

ピクシスエポック LA300A

ピクシスエポック LA300A

栃木県宇都宮桜も散り始めが一番キレイですね~🙂

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/12 06:28
ピクシスエポック LA310A

ピクシスエポック LA310A

サイドステップつけました

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/04/04 23:26
ピクシスエポック LA300A

ピクシスエポック LA300A

お久しぶりでーす🙋生存報告です🤣やっと4月になって仕事が落ち着いたので朝から洗車して見頃の桜とコラボって来ました🌸🚘️📸それと外観はバグガードが付きました...

  • thumb_up 136
  • comment 8
2025/04/04 20:07
ピクシスエポック LA350A

ピクシスエポック LA350A

今週はこいつを磨きます。最近両親が旅行行ったりする機会が増えたからか?見覚えのない小傷があちこちに増えてきてます。前にシングル入れたボンネットも変に黄ばん...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/02 09:52
ピクシスエポック LA310A

ピクシスエポック LA310A

暇なのでラッパつけました

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/03/30 15:04
ピクシスエポック LA350A

ピクシスエポック LA350A

仕事おわりにリヤがぴょんぴょん跳ねるのでスプリングをちょっと調整してみました!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/03/29 20:41
ピクシスエポック LA350A

ピクシスエポック LA350A

やっと燃料ポンプのリコールを受けて来た。うちの車輌は問題無しのポンプだったみたい。

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/03/27 11:55
ピクシスエポック LA310A

ピクシスエポック LA310A

快適通勤車で買ったのにほぼ燃料タンク着いてる🥹独立アクスル乗り心地最高〜アヒル商会神やね🤭中古で汚いの買ってサビ落として綺麗に塗ってつけてるけど塗装持つかな🥲

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/03/24 17:00
ピクシスエポック LA350A

ピクシスエポック LA350A

レギュラーで、まぁまぁの燃費です。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/03/23 18:15

おすすめ記事