RAV4の泡銭散財旅行見聞録・KRM・ほぼ食うチューンに関するカスタム事例
2024年03月19日 17時54分
2023.6〜RAV4乗りになりました! 無言フォローご勘弁をm(__)m もちろん無言フォロー大歓迎です! 中身は腹ペコ、ゴリパラキッズ、ガウラー、ガノタ、カスタム初心者
熊本ミーティングin阿蘇!
ちょっとした旅行の中日にめがけ参加してきました👍
当日は天気もバチクリで…🤩
そんな旅行記を見聞録的に書こうと思ったら道中の車の写真全然撮ってないことに写真フォルダ見て気づく始末🙄
(でも食い物の写真はしっかり撮ってた🤣)
ご飯食べたりミーティング参加したりご飯食べたり蒸されたり…
時系列でお付き合いください🙇♂️🙇♂️🙇♂️
まず1日目
久留米にある、しげなが 六ツ門店さん
回転寿司だけど魚屋さんが経営する美味い寿司食らう!
値段とクオリティを掛け違えた美味さ🙄
左からタイ、トロ、ウニ、しまあじ、大海老、みかんぶり
特に毎回ここのしまあじ追加注文必至🤩
その後もしこたま食って大満足😮💨
やっぱここは何食ってもうめーな😇
天草出身も納得の😏笑
からのミーティング前ノリで熊本泊
馬刺し食らう!
ハシゴした2件目も馬レバ刺し食ったった🤫
どっちも飛び込みで入ったお店だけど美味かった😏
欲を言うなればコウネと一緒に赤身食べたかったぁ😮💨
2日目ミーティングは午後から阿蘇で開催するとの事で、午前中から阿蘇に移動して、あか牛食らう!
噛めば噛むほど肉の旨み出てきて美味かった😤
特にウデの旨みと脂のバランスサイクーでした😇
そして、何より付け合せの大根の漬物に感動して、どうやって作ってるのか聞いたら譲って貰いました🤫
そうこうしてると食べてる途中に店に教祖降臨!
マジビビりました🤣
ひと通り賑やかして颯爽と1人で退店🙄
食べ終わって再度教祖と合流
指定の場所(近くのパチ屋)まで行き車内にいなかったので勝手に盗撮🥷
ふるふる号と涅槃像とコラボ👍✨
教祖は店内にいるとの事で捜索…
店内にて異常テンションで遊戯される教祖を発見!
パッスロ系YouTuber(バラエティ班)になる日も近い??
合流までの僅かな隙間時間なのに、打つのAタイプじゃないんかーい🤣
旅打ちってやつは…by木村魚拓
ってことで、記念にジャグラーを回して集合場所に向かった次第で🫡
目的地に着いた我々2台は、先に1台停まってたアーバンカーキのRAV4さんの横に停車し皆を待つことに…
隣のRAV4の方は寝てらっしゃってたので声掛けず、主催のkumaくん達を待っておりました。
その後続々と到着して、皆近くに駐車し続々と外に出てきたのでミーティング開演!!
で、先に居たアーバンカーキの人出てこない…???
起きてるようだけど、極度の恥ずかしがり屋さんなのかな?🤔
結果から言えば…
普通に阿蘇観光で来られてた方でした😅
大勢のRAV4で囲っちゃってすみません💦
そりゃ出て来づらいわな😅
そんなこんなで写真撮ったり動画撮ったりそれぞれのオーナーさん達とお話したりとても楽しいミーティングでした😁😁😁
kumaくんどうもありがとうございました🤩
腹ぺこ号は一路、鹿児島へ向けて南下🚗³₃
2日目はあいにくの天気…と言うより荒天😅
気を取り直して、お昼から黒豚しゃぶしゃぶを食らう😮💨
お店はいちにぃさん!
ここはたっぷりのネギをそばつゆに入れ、豚で巻いて食べるスタイルのお店🤤
しゃぶしゃぶして程よく脂が落ちた豚にネギと少しの柚子胡椒を溶いたそばつゆをくぐらせ、ほおばれば昇天😇
鹿児島に帰省した際はちょくちょく連れてってもらってましたので久しぶりの来訪
そばつゆでしゃぶしゃぶ好きなんすよねぇ🤤
家でもしゃぶしゃぶはつゆ派!
もちろんつゆは唐船峡🤩
ここでもしこたま食べて移動🚗³₃
荒天の中、更に南下し最終目的地の指宿で砂蒸し風呂行ってきました!
横殴りの雨の中での車撮影は断念!
砂むし体験中も写真NGとの事でなんも撮れなかった😇
ただ、砂むしで蒸されたので、散々食い散らかした食べ物たちも無に返ったことでしょう😮💨
砂むし風呂に入れば0kcal🐷
少し北上した所で小腹が空いたのでここも鹿児島定番のそば茶屋で小腹を満たし福岡へ帰りましたとさ🚗 ³₃
マジでほぼ食うチューンになってしまった🫣🫣🫣
Fin
〜泡銭散財旅行編・完〜
最近のヴヴヴとカラクリに感謝😮💨
長い投稿にお付き合い下さりありがとうございました
🙇♂️