カローラルミオンのスピーカー交換・デッドニング・ALPINE・内張剥がし面倒いよね・カーオーディオに関するカスタム事例
2019年08月19日 19時35分
愛知に生息してる20代車好きです! 今はドライブメインで時々イジイジしてます。 過去車「チェイサー」「ウィンダム」「クラウン」「ピクシス」「セドリック」「ブルーバード」 現在「プラド」「ルミオン」の2台体制でカーライフを楽しんでおります。 二輪過去車「GSXR1000」現在「バリオス」乗りです。 車好きに悪い奴はいない(笑)と思ってるんで気軽に絡んで下さい。ヨロピク〜😜
【久々のルミオンちゃんの投稿!!】
盆休みも終わりがけだったのでクソ暑い中、重い腰を上げイジイジ。
今回はフロントスピーカーの交換と簡単にデッドニングをします👌
内張バリバリ剥がして
防音シート貼って
ホームセンターのアルミテープペタペタして
スピーカー付けて完成
暑さで戦意喪失しながら左右2時間程で無事終了😄
高音が若干クリアになり低音は張りが出たかなぁって感じですかね。
金をかければキリがないオーディオの世界。でも純正は物足りないからこれくらいのカスタムが丁度いい、まあ結局自己満ですけどね😏