RX-7の暑い中でのDIY・サブタンク交換・ラジエター水に油分が⁉️・よくあることなん?・誰か教えてくださいっ🙏に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の暑い中でのDIY・サブタンク交換・ラジエター水に油分が⁉️・よくあることなん?・誰か教えてくださいっ🙏に関するカスタム事例

RX-7の暑い中でのDIY・サブタンク交換・ラジエター水に油分が⁉️・よくあることなん?・誰か教えてくださいっ🙏に関するカスタム事例

2022年08月08日 23時53分

yasuのプロフィール画像
yasuマツダ RX-7 FD3S 中期

四國の愛媛に生息している野生の4型FD乗りです。 好物は四輪・二輪の機械式駆動機関 二輪はナメクジ刀(4型刀)とペリカンジョグ(jog 27v)を飼っています。 四國の方々お気軽に絡んでください✨

の投稿画像1枚目

誰か教えて〜😵💦

はい。
気になったらクソ暑い日中にでもかかわらず車を治したくなるヤツ。めっちゃ分かる

どーもーヤスです。

初っ端からお願い事を叫んですみません💦

今日は前々から気になっていたラジエターのサブタンクの交換から・・・

なんでサブタンを交換したかは後ほど話します😓

んでいきなりだけどコレが交換したサブタンの方

めちゃくちゃ汚れてます💧
この汚れ油っぽいんです

の投稿画像2枚目

いきなり飛びますが💧コレが交換した新品タンク

交換には運転席前のタイヤを外し、インナーを避け、覗きこむと現れます。取り外しは10ミリのネジだけで取れちゃいます♪
意外と簡単。タンクはね

問題なのはサブタンクからエアセパレートタンクに伸びているホース

の投稿画像3枚目

どのみちサブタンから出てるホースがエアセパレートに向かう途中で連結されている(普通に圧入のみ)ので、その先のホースもついでに新品に交換したかったんだけど💧交換するにはエアクリのけて、ダクトのけてと💧ここまでバラさないといけない羽目に😵

の投稿画像4枚目

コレね、ちょうどラジエターのメインホースの下に連結部分があります

の投稿画像5枚目

チャチャっと頑張って終わらせてとりあえずパシャリ✨

新品はキレイだ❗️凄くキレイだ❗️

の投稿画像6枚目

さて本題です💧

何故サブタンクを交換したかと言うと、ラジエター水をチェックする際にゲージにオイルが付着しており、このオイルが水食いの初期に起きている症状なのか、はたまた😓タンクの汚れが夏の暑さで溶けてゲージに付着しているのかわからなかったので😢とりあえずタンクを変えて様子見をしようと交換したしだいです。

前のオーナーが購入した際にエンジンはOH済みの個体を購入したと言っていたので 
(ただし書類等の証拠は無し💧 去年リチャージさんに愛車点検で行った際エンジンの圧縮は測ってもらったのですが、F.Rともに圧縮は9前後あり、抜けはありませんでした。)

その際に起きていた不具合で、(いわゆる水食いや圧縮抜け) エンジンのみOHして、サブタンまでは交換してなく、その残り香が現れているのか?

案の定古いサブタンはごらんの通り油や汚れであの状態でしたが・・・

の投稿画像7枚目

新品のサブタンにラジエター水の補充を行い、エアセパレートタンクまでのホースも新品に交換したのでラジエター水の補充と軽くエア抜きをかねて作業をしていたら・・😨あれ?
なんか見えたらいかんもんが

の投稿画像8枚目

わかります?

の投稿画像9枚目

うっすらと油分が浮いてきてる💧

の投稿画像10枚目

センターのゲージのまわりにも💧

の投稿画像11枚目

あと、エンジンを30分ほど回して、ある程度循環が終わった後エンジンを切ってしばらくしたら💧泡がポコポコとしばらく出てきた😰エンジンをかけている時は出て無かったのに😥
けどコレはサブタンまでののホース内にあるエアが抜けだけ?💧なのかな?

の投稿画像12枚目

しかしこの油は気になる😰
水食いや圧縮抜けが無かっても、これくらいの油分って出るもんなんですか?誰か教えて〜💦

もー次から次へと気になってたまに心が折れそうになるのですが💧

の投稿画像13枚目

そんな時は必ず彼が耳元で囁くんです。

の投稿画像14枚目

なんか火がついて、無意味にプラグ交換までしちゃいました💧
焼け具合からみでそんなぬ不調っぽくないような気がするのは私だけ?

マツダ RX-7 FD3S 中期10,523件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

フルレストアというより流行りのレストモッドって感じでやりました。Singerのポルシェみたいに。細かいとこまで自分のやりたかったことを具現化しました。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/21 14:16
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

CTの皆さんこんにちは♪先日車が無事に戻ってきました😆あるべき所に車があるのが嬉しくてつい撮っちゃいました📸今回は自分の作業ミスで車を壊してしまったのです...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/21 13:07
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車も直って謎のストール現象(ECUの不具合?)も何故か直って雨降ってない日はほぼ毎日乗ってます。そんな矢先、ボンネットの固定部がいきなりもげるという不幸!...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/21 03:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夕飯食べてから息子と山走ってきました。降りてきてマックでシェーク🥤でひと休み店内から眺める至福の時間

  • thumb_up 118
  • comment 5
2024/06/21 00:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夜も暖かくなり地面に座り込んで話ができる時期になりましたねブリッドのフルバケZIEG3入れました!シートレールはカワイ製作所さんのやつです!座高が高い自分...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/06/20 21:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

あとは磨き、コーティング、オーディオで完成

  • thumb_up 77
  • comment 1
2024/06/20 21:31
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

部品を買いに行くのが面倒です…ねリアハブ取り外しです水平出して、押すだけ!ハブは2tかからない位で外れましたがベアリングは4t付近までかかりました。ハブボ...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2024/06/20 15:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんこんにちは😀先日の話ですが、広島のマツダ本社で行われたマツダタウンフェスタに参加してきました今回はその様子をご覧ください※トプ画は前回のパグツーの時...

  • thumb_up 108
  • comment 3
2024/06/20 12:35

おすすめ記事