サニートラックの秋の気配・みんなのボディカラー・オフ会・マッドマックス感・旧車談義に関するカスタム事例
2020年09月19日 07時56分
1969年式 現役オールジャンルDJやってます。 自動車パーツやグッズ、アパレル、雑貨など輸入と飲食店を営んでます。汎用カスタムパーツで気になるものがありましたらコメント下さい😊 カスタムのテーマは少しL.A.に住んでいた関係でアメリカのホットロッドスタイルがバックボーンにあります。 フォローやフォローバックで失礼あったらすいません🙇♂️ コメントいただければ即フォロバします😌
昨日は大阪からゆ〜じさんが、三重からhirota~さんも、そして最近常連さんの(笑)のぶさんがお店に遊びに来てくれました😆
遠くからおみえになって腹ぺこという事で色々なバーガーやドッグをお友だちとハーフサイズのシェアバーガーに。
通常1個のハンバーガーはパティが地元一宮市に因んでいちのみや→いち の み や→138や→138gあって中々ボリュームがあるので、あんまり食べれなーい♪って女子や色々沢山種類食べたい!って方がこのシェアバーガーを選択します。
ゆ〜じさんと自分の車がサニトラ界のマッドマックスと言われ始めているのはやっぱり否定できないですか…🤣
確かに2台並んだら面白そうですね😂
またゆっくりサニー談義してください!
ありがとうございました😆🙏