アトレーワゴンのカーナビ何使ってる?・地震大丈夫?・DIY・インパネ塗装・LEDイルミネーションに関するカスタム事例
2021年02月14日 19時30分
「我思う、ゆえに変態あり」 すべての変態内容は疑いえても、変態そのもの、変態する自分の存在は疑うことができない。 三度の飯よりナニが好き、これすなわち変態。 寝る間を惜しんでナニをする、やっぱり変態。 異性よりナニが好き、、、これはキ〇ガイ? あなたはナニが好き???
アト子ちゃんはナビレスでの購入だったので、前車で使っていた10年ぐらい前のモデルを移植して使っています!
PanasonicのStrada CN-S310WD
ナビがいるような外出はアト子ちゃんとはしないしGoogle Mapsがあれば十分ですからね!
だからほぼDVD再生専用機
昔のモデルですが画質も良いです!
フルセグだからTVも見れますし、Bluetoothも装備しているので文句の付け所がありません!
今の流行りからすれば画面が小さいケド、、、
今日は1日暇だったのでアト子ちゃんのインパネ周りを化粧直ししましたよ!
ラバー塗装を半分剥がしたところ
簡単に剥がして気分を変えれるラバー塗装、、、使える!
すっかり暗くなった😅
黒/赤のツートンカラーにしました♪♪
ハザードスイッチにも白LED追加
傷だらけだったシフトゲート周りも、、、
塗り直してLEDイルミ追加♡
もうすぐ40年来と言える友人も手伝ってくれて!
1人では完成まで今日のうちに出来なかったかも???
感謝😊
ウィンカーポジションon/offスイッチもコインホルダー横に増設♪♪
ステアリングカバーにズーム
トラック運転手は手のひらでくるくる回すクセがあるんです💧
ぷにぷにのジェル、、、剥がれました😭