ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例

2020年05月07日 23時18分

なまらー@175Rのプロフィール画像
なまらー@175Rマツダ ロードスター NB8C

マイガレージでDIY作業でカーライフ楽しんでます。 車関係の仕事はしておりません。 平成4年式の普通のサラリーマンです。 子育ての合間を見て作業や更新をしておりますので、コメントの返信は遅めです。 我が家の乗り物(2019.3.27更新) ロードスターNB8C(通勤子供送迎車) ロードスターNA8C(盆栽と化してる) フリードGB3(家族車) コペンL880(嫁の通勤車) ハイゼットトラック(冬の通勤車) バリオス250(通勤車) ビラーゴ250(嫁の盆栽)

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クラッチ交換その2です。(自分向け備忘録)
PPFを外します。
ミッション側ボルトを外すだけでも良いですが、清掃とかしたかったのでPPFを外します。
PPFを外す前にミッションにジャッキかけておきます。(PPF外すと後ろが下側に傾いてなんかヤダから)

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ケーブルクランプを外します。
基本、プラスチックの爪です。

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デフ側にアース線がボルトで止まってます。

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

PPFは5本のボルトで固定されてます。
ミッション2本、中間1本、デフ2本です。
写真は真ん中のボルトです。
ミッションとデフのボルトは貫通ボルトで長いです。
ミッション側は簡単なので割愛

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

問題はデフ側です。
このスリーブと呼ばれるスペーサーを(次の写真へ)

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このように落とさないといけないです。
しかしNAsr1.5まではネジが切られていたのに、それ以降はネジが切られてないため容易にできません。

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スリーブを抜くのは諦めて(中にはスリーブが簡単に落ちるものもあります。)このデフマウントスペーサー?を取り外します。

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

わかりやすいように取り外した写真です。写真のようにボルト1本で止まっていますが、はめ合いのためスライドさせて抜けません。

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

止めているボルト一本を外して、PPFを赤矢印のように一瞬ねじります。するとデフマウントスペーサー?が青矢印のように落下します。

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

簡単に取れます。

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

デフ側

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ミッション側

ロードスターのお家で遊ぼう・コロナウイルスに負けるな・ガレージライフ・DIY・クラッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

忘れてました。
デフのボルト外すときにこのスペーサーも取らないとダメです。バールでこじりました。
クラッチ交換その3へ続く。

マツダ ロードスター NB8C14,764件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ちびろく!えろすりっと!

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/21 23:59
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

このお題を見たとき、絶対に参加しなければと思いました。純正キャリパーにオリジナル塗装(キャンディオレンジ)です!凄く綺麗な色でとても気に入っております!今...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/21 23:53
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

動画作成しました。よろしければどうぞ。車両情報を入力すると、自動で計算結果を出力するツールの紹介です。概要欄のメールアドレスに連絡していただければ、無料で...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/21 22:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/21 21:58
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

CTな皆さんこんばんは〜♪またまた寒波🥶❄️来襲🥲もう寒い🥶のはいい加減にして欲しいです😩この週末は三連休ですがワタシは仕事三連チャン😩しかも、お天気も悪...

  • thumb_up 71
  • comment 12
2025/02/21 21:48
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

娘が撮ってくれたお気に入りの1枚😍✨✨純正品です、何も弄ってません🤣ブレーキパッドも青🙆

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/02/21 21:24
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

生存報告です。7年前の写真が出てきたので…メッシュホイールも良きですね❤️

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/21 21:21
ロードスター

ロードスター

オープン気持ち良い

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/21 21:17
ロードスター

ロードスター

今日は出張で新宮市へ🚗💨和歌山市から片道3時間、往復6時間かけて行ってきました💦仕事自体は3時間なんですが…せっかくなのでオープンでのんびり走りつつ、少し...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/02/21 20:59

おすすめ記事