サニートラックのスピードメーターケーブル探し・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・低すぎる車高・ルーティンコーヒーに関するカスタム事例
2023年12月15日 08時03分
2022-6-27サニトラ、CTデビュー しょうもない投稿にイイね、コメントありがとうございます。 仕事の投稿が多いのですが ご了承願います。 フォローはどうぞご自由に、 神事、仏事、スピリチュアルは日常です。 山口県出身大阪在住 1966生まれ 57歳のオッサンです。 煽るなら本気で煽れよ!(命のスペアはお持ちかな)
皆さんおはようございます♪
昨日はお休みで、、、
まずはセブンでコーヒーをかって、、、
奥のサニトラと勝手にコラボ✌️
社長は車検へ、、、
リフト使っていいから、、、
リフトのアームが入らない😅
下駄の上に乗ってようやくアームが入った👌
下から見たらマフラーがガリガリ😭
平になってる😱
かなり削れちゃってる😭😭
どれだ?スピードメーターのケーブルは、、、
コレを社長に見せたら
ブレーキホースだった💦💦
ミッションの、辺りにあるっぽいって事で、、、
み〜〜つけた👍
そうなんです、、、
スピードメーターが動かなく、、、
メーターケーブルの中身?が折れてるっぽくて、、、
どのケーブルを取り寄せたらいいのか?
社長に見せたら、、、
サニトラ用? 86用?
わからんな💦
隣に止まってるサニトラ見てみるから、、
それ見て取り寄せしとこうな!
たのんますわ〜🙇🏼♂️
社長?
え?どないしたん?
なんかオイルがにじんでるっぽいんやけど、、、
それはオイルが入ってるって証拠やろ〜
そっか👍
オイルが全部漏れきったらにじまなくなるわ〜〜
せやね、、、
その理屈はワシでもわかるわ〜〜
ケーブル変える時にやっとくわ〜
たのんますわ〜🙇🏼♂️