スイフトスポーツの虫ゴム・タイヤの空気圧チェックに関するカスタム事例
2018年12月14日 17時00分
最近タイヤの空気圧を測ると減りが早い気がしたので虫ゴムの交換を実施
使用したのはみんな大好きエーモン製品の虫回しとバルブコア(S)、エアゲージ
コンプレッサーは持ってないため人力で…
ナンカンタイヤは規定値よりやや多めの方がグリップがいいような気がするので空気圧は確認した値+αで
フロント270kPa
リア250kPa
に設定しました
2018年12月14日 17時00分
最近タイヤの空気圧を測ると減りが早い気がしたので虫ゴムの交換を実施
使用したのはみんな大好きエーモン製品の虫回しとバルブコア(S)、エアゲージ
コンプレッサーは持ってないため人力で…
ナンカンタイヤは規定値よりやや多めの方がグリップがいいような気がするので空気圧は確認した値+αで
フロント270kPa
リア250kPa
に設定しました
いろんなzc33s見てきたけどこのパーツが1番かっこいい😎というか他のパーツって別にカッコよくなってる気がしない。。。でもくそたけえし構造変更必要だし色々...
2025年5月4日(日)GWいちご狩りとオフ会in茨城12台くらい集まりました😊甘いいちご🍓をたくさん食べていちご🍓でお腹いっぱいになったけどマックでお昼...
ルームミラーがグラグラしてるなぁって外してみたらプラスチックの所壊れてたな💦ワッシャーかまして取り付けし直した✨リアスタビ入れて少し乗り心地悪くなったから...
エアロイノベータというYouTubeチャンネルがある。https://www.youtube.com/@aero_innovatorひたすら風洞実験の動画...