GTOのDIY・GTO・クォーターウィンドウ・補修に関するカスタム事例
2019年11月28日 01時08分
GTO納車後のメンテナンス✨
リア小窓(ダミー)のクリアがポロポロ剥がれてくる症状😅
右側は何ともないんですが、左側がポロポロ剥がれ始め、一度これが発生するとあっという間に広がっていきます😱
そしてクリアの下にオッサンの指紋みたいなのが透けて見えてるんです😆
1ヶ月後には倍くらいに広がり…
全塗装が終わった3ヶ月後にはこんな状況😱😆
このクリアがクセモノでして、塗料ではなくガラス被膜?みたいに硬いんです😱
ペーパーで落とせなくはないんですが、ペーパー掛けすると下地の樹脂部分が削れてしまうという厄介さです😅
で、考えた末…
下地が削られないように(ガラス被膜と均一に削れるように)パテ埋めして、
ペーパー掛けしてみました✨
これが大成功でして、
ガラス被膜とパテが均一に削れてくれて、
全く凹凸なく綺麗にガラス被膜を剥がすことができました🎵
#400、#600、#800までペーパー掛けして足付け & 脱脂します。
あとは2液ウレタンクリアで塗装するのですが、まずは面倒なマスキングをします😱
出来なくはないのですが磨きがやりにくい場所ですので、塗装のみで艶がでるようにします。
3回重ね塗りしました。
最後の3回目で綺麗な艶を出さなければいけないのと、厚塗りし過ぎて垂れたらアウトですのでそのギリギリを狙って塗装しました。
素人の割には中々の仕上がりです😆
一時はどうなることやらと思いましたが何とかなるもんです😉
オッサンの指紋入りガラス被膜よりは耐久性があるかと思います😆
なぜか反対側の小窓はガラス被膜が剥がれる気配すらありません👀
不思議です…