ロードスターの草木ダム・いろは坂・日光サーキット・ロードスターはいいぞ・ソロツーリングに関するカスタム事例
2022年05月18日 19時48分
インプからの乗り換えです。 パワー、トルクはインプにかないませんが インプと違い、パワーを持て余す感じはありませんが、そこそこの馬力、扱い易さは感じ、 楽しそうなクルマです。 前の様にお金は掛けずにコツコツと 仕上げていきたいと思います。 ガチな走りは出来ませんが、楽しめそうです。 これからもお付き合い宜しくお願い致します。 オフ会、MT、イベントなどのお誘い大歓迎です。
今日は平日の休暇(^^)
週末の土日は仕事です。(T . T)
そんなこんなで朝から洗車をし、
気分が上がり9時前に家を出発し、まずは
草木ダムへ向かって。
到着しましたが、ほぼクルマもバイクもチラホラ
って感じでしたね。
トイレ休憩を済ませて入口付近に
峠ステッカーの本を発見。
中を見るといろは坂ステッカーはこの写真のお店で
販売しているのを確認。
本日ノープランの行き当たりばったり
ソロツーリングなのでそのままいろは坂に向かって
出発。
本当にいい天気すぎて暑いくらい💦💦
緑林がさらに気分を揚げてくれました。
いろは坂頂上にて男体山をパチリ。
やっぱりいい天気。(^^)
ここでソフトクリームを🍦
うましっ
いろは坂を下り、先程雑誌に載っていたお店を発見😀
華厳の滝の駐車場の真ん前にあり、
写真に載っていたお婆さんが対応。
店に入るや否や、
ステッカーかい、うちでしか売ってないよ
と。
少し話しをさせて貰い、華厳の滝が観れるポイントを教えて頂きました。
クルマもお店の駐車場に停めたままで良いよと
お言葉に甘えて停めさせて頂きました。(^^)
あまり上手く撮れてませんが新緑と滝のコラボが綺麗でした。
ここで餃子コロッケを食して次の目的地を検索。
中禅寺湖を廻るか、どうするか
あっ!
日光サーキットって近いの?
今日はMフリーの日なので、youtuberの
ガレドリ改さんがいるかなと思い、
出発。
いろは坂途中でキリ番GET
😀😀😀
88888km
中古で購入した時、確か64000kmくらいだったので1年半で24000km走った。
日光サーキットに到着。
この時点でまだ13時半。
凄いスキール音に惹かれる様にサーキット内部に
潜入。
20台くらいはいたと思いますが、走っているのは数台。
NAも走ってました。
軽いからトリッキーな動きでカッケー
♪───O(≧∇≦)O────♪
D1ドライバーの村山選手も練習機180SX
で走ってました。
14時半くらいまでウダウダしてから
帰路へ。
なんか、ロードスター満喫した一日を
過ごせました。
いくつになっても走って楽しいクルマに
乗っちゃうと歳を忘れますね(^◇^;)
いや〜
いい一日でした。😆