サンバー バンの桜・旧道・桜と愛車・隧道・峠に関するカスタム事例
2020年04月05日 21時46分
連投ごめんなさい🙇♂️
サンバーの分も…
鐘ヶ坂峠 丹波市側の公園入り口付近
ここからは
旧国道176号線旧鐘ヶ坂峠・トンネル
市境にある峠です
丹波篠山市側
写ってるのは昭和にできたトンネル
明治時代の隧道は脇道入っていったところに…
詳しくはWikipediaをどうぞ…
書く順番間違えましたが💧
明治、昭和、平成のそれぞれの時代で開通した隧道(トンネル)がある、実は非常に珍しい峠
丹波篠山市側から
新トンネル(平成)開通後もしばらくはオレンジ色の照明が点いてたかな…
丹波市側
現在はクルマ入れません
峠越えて通勤してたのは…何年前だっけ…
丹波市側から上り向いて
丹波市側
トンネル出入口付近は両市側ともブラインドコーナー
丹波市側に急勾配駆けてからの180°ターン、
と結構危険な峠…
スリップ注意⚠️
旧トンネル出てすぐの丹波市側
下に見えてるのが平成トンネルから出てる現在の国道
丹波市側下り向き
通行止めになってもう15年ぐらいでしょうかね
バンバンクルマが行き交ってた道が今は…
道路って放ったらかしだと、こんなんなるんですね…
奥に見えてるのも旧国道
勾配きつくて少し走ればもうアソコです
ココって雪降った時が大変だったのですよ
登りも降りも両方…融雪設備なんか無いし、
もちろん主要幹線…
だったんで交通量多くて余計に…
丹波市側、途中に公園へ降りるところがあります
何日か前の投稿はそこの駐車場でのものです
旧道・廃道・隧道…あと廃墟もあるかな…な峠でした