DC SHOEさんが投稿した1JZ・JZX100・マークII・ドリフト・直管に関するカスタム事例
2018年04月15日 20時07分
US・Hawaii仕様を取り入れて自分好みの車目指して頑張ってます( `・ㅂ・)و 無言フォロー大歓迎です(๑•̀ㅂ•́)و✧
過去の愛車です♡
このマークIIはもともとATで購入時に110系のミッションを載せ替えしてMT化しました。
ちなみに前期でしたのでトランクとテールランプを変えて後期仕様に(๑•̀ㅂ•́)و✧
その頃はラグドリがちょっとだけ流行ってたので、ラグジュアリー感を少し出しながら乗ってましたね。ステッカーは貼らずシンプルな感じです(*´ω`*)
リヤもテールランプに東日本大震災の復興支援ステッカーは貼ってましたがシンプルな感じです。
マフラーは・・・・・・うるさいです(笑)
最初はシングルの100φのマフラーでしたが少し飽きてきてデュアルにしました|ω・)و ̑̑༉
バンパー削ってるのでダサいですがお許しください(笑)
室内はバイザーモニターを付けてたので賑やかでした(笑)
見ても近すぎて見えないのでほぼ見た目ですね(笑)
Defiのメーターなどはシルビアから流用しました♡
シンプルなのにちょっと飽きてきてつや消しブラックのラッピングシートでピエロみたいにしたり・・・
ルーフが黒いの流行り始めた頃に真似して艶ありのラッピングシート貼ってみたり・・・
ウィンカーを基盤から自作してみたり・・・
蛍光ホイール流行った時に自分でホイール塗ってみたり・・・
これはジャンルがブレてイマイチでした_( ´ ω `_)⌒)_(笑)
エンジンルームは青で統一しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
エンジンベッドカバーもスバルのブルメタですが似た様な色に塗装しました。
主にHPIのインタークーラーとダイレクトサクションとかBlitzのラジエーターとかですかね|ω・)و ̑̑༉
実家に帰ってきて雪国で山なので冬は乗れない車でしたので惜しみつつ売却(´•ω•̥`)
1Jサウンド良かったなー♡
お金に余裕があればセカンドカーとしてならまた乗りたいなー(*´ω`*)