ジムニーシエラのエンジンオイル・フィルター交換・MOTUL 5w-30に関するカスタム事例
2025年04月13日 15時44分
昭和44年生まれのニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです メンバーの協力でメンテ、チューニング ツーリングをワイワイ言いながら楽しんでます もう33見なくなりました 弄るといい車なんだけどね 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
今日は生憎の雨☔
エンジンオイル交換でもします
今まで新車だと初めての交換は1000㎞辺りで交換してましたが600㎞程で交換
純正オイルが柔らかいのも気になりますし油圧絶対低いはず
買い置きしてあったMOTULの
5w-30を入れます
オイルフィルターは何時ものPIAA
マグネタイザーも付けます😁
先ずは
エンジンオイルを抜いて
オイルパンに付いているカバー
外そうとしましたがボルト抜いても外れませんでした😩
オイルフィルター交換
カバーあるとただでさえ狭いのに
作業性が悪い
MOTULのオイル
5w-30柔らかく感じます
オイルフィルター容器内に落としてしまいました😅
色はまぁまぁ黒いですが
他は異常無し
抜いたオイルの量ですが
4ℓ程抜けましたが
説明書にはフィルター同時交換で
3.6ℓて記載してます
此れ使われ方が分からないので多めなのか?
レベルゲージで見ると3.6ℓだと
下限の少し上だったので200cc程入れたんですよね
此れ見た皆さんは何リッター入れてますか?
コメント頂けると嬉しいです🙇🏻♂️
クリーナーBOXにMOTULの
ステッカー貼りました😊
一先ずこれでシエラは一段落です