スープラの沖縄・91スープラ・写活・梅雨明け・ドライブ8時間に関するカスタム事例
2023年06月25日 20時28分
沖縄で91スープラ乗ってます。 2017年からC-HR乗ってましたが、A91スープラへ乗り換え。 11月10日納車→12月23日に戻ってきました! 自分好みのカスタム中🔧
こんばんは。
いつもいいね、コメントありがとうございます😊
沖縄、梅雨明けしました☀
ということで…とある撮影のロケハンを兼ねて、スープラでは初めて本島北部をグルっとドライブしてきました🚗
これは東海岸にある風力発電機です。
少し寄り道しながらここまで2時間ちょっと😅
寄り道したのは58号線沿いにあるちょっとしたスペースです。
北部まで行ったらここで写真撮らないと(?)なスポットですw
本島北部のやんばる地域にはヤンバルクイナの看板があちこちにあります。
飛び出してくるらしいので、あまりスピード出さずに走りましょう😀
ヤンバルクイナ、見たことないですけどねw
風力発電の風車から下ってくるとある「福地ダム上流洪水吐」です。めちゃくちゃ景色が良いんですよね〜
こんな感じの景色です😁
さらに下って少し奥に入ったところにちむどんどんのバス停があります🚌
何かの撮影?みたいな感じのことやってました。
景色も最高です✨
梅雨明けしたので天の川でも撮りに行きたいですねぇ🙄
あ、今日だけで250キロくらい走りました🤣