M4 クーペのカナード破損補修・f82 M4・仮ボディシート・電気代爆上がり自宅に初灯油ストーブ導入・通勤車洗車に関するカスタム事例
2023年01月28日 09時29分
色々情報を共有して皆様の愛車を参考にさせてもらい、車を作り上げていけたらと考えています✨ 仲良くして欲しいので、無言フォロー大丈夫です😄 フォローして頂けたら下記の方意外は基本返します😆 申し訳ないですが、僕から先にはフォローは行っていませんので、宜しくお願い致します✨ フォロワー集めのみ又は業者は一切無縁でいきたいので、ご了承下さい🙏 大人の休日グループで、自由気ままに集まっています🎵
カナード外して、ガレージ内でも仮ボディカバーしてf82 M4、3週目完全保管中です🏠
第4土曜日は休みなので、朝からカナード補修作業を進めることにしました💪
カナード、パテ1回目を亀裂に埋め込みしたので慣らして置いたので、今日は2回目のパテで亀裂の補強補修で埋め込み見えない凸凹部分も綺麗にパテを入れました💪
そしてそして、電気代高騰により先々月からのオール電化電気代爆上がりで初めて灯油ストーブを先日自宅に導入しました😅
エアコンなどの電気暖房を全て灯油ストーブで賄う方が割安で熱効率も良いと判断して、灯油にするかは迷いましたが決断しました🙆♂️
パテ1回目で亀裂に埋め込みました💪
2回目パテで見えない凸凹部分も練り込みました💪
この灯油ストーブ、コスパ最高です😆
上にヤカンやナベに水を入れると加湿にもなりますね✨
昨日は今季初の雪が少しぱらつき通勤車が汚れたので2ヶ月振りに洗車します💪
ここで、僕はカーチューンを通して皆さまと出会う機会が生まれて皆さまがミーティングに来てくれましたが、ミーティング中に車の部品交換を無償でさせられて密かに嫌でした😥
なので、ミーティング中に部品交換させる方はやめてください🙏
診断機をあてるくらいなら大丈夫です🙆♂️
部品交換ショップやDだといくら取られますかね🫢
特定でたくさんあり過ぎます理不尽な膿を出して、誠意ある方が集まってくれるスカイガレージにしていきたいと思っています😊
ご心配をして直接連絡くれたお仲間さん、嬉しく思います😊