MR2の比較・資料・悩み・メモ・備忘録に関するカスタム事例
2018年03月08日 20時39分
ふと思ったのですが・・・
先日の作業で、
『テインHA(?)』
↓↓↓↓↓↓↓↓
『Apexi N1pro』
って感じで、サスペンションがクラスチェンジしたので・・・
トレーラーの下、潜れんじゃね?
ただソレだけですwww
以下、車高比較
変更前詳細
キット→テインHAと思われます
バネ→テイン純正(F:6kg200mm R:8kg200mm+20mmヘルパー)
セッティング→前後プリロード0
キャンバー→F:3度(全寝かせ)R:非調整
とまー、こんな感じ
ノーマルより気持ち下がるくらい。
もしかしたら、ダウンサスの方が低いんじゃね?(←ダウンサス大嫌いな人)
次は変更後
変更後詳細
キット→Apexi N1pro
バネ→F:12kg6inc R:16kg8inc
セッティング→前後プリロード0
フロントは目一杯
リアは目一杯から5mm上げ
キャンバー→F:アッパー3度+キャンバーアジャスター2度
R:非調整(これからキャンバーアジャスター入れて2度つける予定)
その他
減衰F:6段戻しR:15段戻し
ホイールは前後とも9j+20
タイヤは前後とも235/40R17のAR-1
サス変更前も後も同じものです。
リア10j入りそうだなー・・・
265いっちゃうのもありか・・・