BRZのKuhl Racing・VLANDに関するカスタム事例
2021年08月06日 21時15分
四捨五入したら四十路のおっさんです 群馬に生息しているBRZ乗り、無言フォローします。 無言フォローもドントコイ。 走るより見た目の変更や自作の事を考えてばかりのオッサン。
連日投稿失礼、86の日って事で車検ヤベェぞ三銃士に来ていただきました 来月頭車検です。
左から、kuhlアンダーディフューザー! あれ?179㎝未満でおさまってる?これ…
真ん中、いや実は君は大丈夫ナンダダケドネ 標準搭載品以外キャリパー! リアブレンボの詳細仕様探さなきゃ…
右側 Vlandヘッドライト! 国際基準マークあるの?なきゃ通らないよ、構造変更車検は特にね!
さて、もしご自身でブレンボキャリパーにリア変えたぞー 構造変更車検通したぞーって方いたら(GRBやらts純正品)リアブレンボの情報をお恵みください、いや調べますとも自分でも。
Vlandヘッドライトはちょっと国際基準マーク探し…無いです というか検査員次第で通らないってメーカー明記ある時点でないです。
民間車検場次第では通るんでしょうが、構造変更込みだとマジで無理でしょうねこれ。
純正ヘッドライト残ってはいるので磨いて使えるようにしますかね…
アバー😩