インプレッサのDIY・シフトロッド交換・作業風景・安全に作業をに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサのDIY・シフトロッド交換・作業風景・安全に作業をに関するカスタム事例

インプレッサのDIY・シフトロッド交換・作業風景・安全に作業をに関するカスタム事例

2020年05月08日 19時24分

洋のプロフィール画像
スバル インプレッサ

 元車関係の仕事やってました。 稀に口煩くなる時があります。 「あーまた発作が始まったな」 程度に流してください。  亀ペースで仕上がります。

インプレッサのDIY・シフトロッド交換・作業風景・安全に作業をに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

気持ちショートストロークシフトレバーを取り付けました。洋です。
で、水回り確認もしてたら…
ラジエターから滲みがあったり加圧タンク周りから漏水
中間パイプの半球ガスケットから排気漏れ

あーうんだよねって位しか思わなかったけど、月末にでも部品発注します。
GC8等の車も新車から、20年以上経年している車です。
ボルトも固まれば、部品だって出ない所も有ります。

インプレッサのDIY・シフトロッド交換・作業風景・安全に作業をに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

部品交換も一筋縄ではいかない時もあり、色々工夫も必要な場面が多々出て来ます。

因みに写真はいつものウマ(リジットラック)掛けたときの状態
いくらウマに載っけたとしても、最悪滑り落ちた時にはフロアジャッキが支える様に配置
無論サイドは引いて、ギアも入れている。
よくパンタやショボいガレージジャッキだけで、上げてる人は良く見るし
大体そんな人間は、落ちないと思ってるからそれで作業しているようだが
大体の事故の元は、油断と慣れからくる慢心です。

やるなとは言わないし、作業風景を撮るのも良いけど
「それなりに俺(私)安全にやってるんやでアピール」も俺は大事やと思うわけで…( ˙ω˙)

スバル インプレッサ12,479件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

鉄祭りオレンジ色は交換しませーんスタッドレス履き潰しの刑です😂嫁号のみ交換完了夏はチャラついてトリムリング!そういややっと入荷したようなので。軽トラとカブ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/05 23:49
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

和歌山へドライブの帰り。インプさんから低回転時の変な振動と何かがあたるパタパタ音が突然運転席の足元から鳴り始めました。最後の方には発進時の不安定さ、マフラ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/04 23:50
インプレッサ GC1

インプレッサ GC1

北米純正のドアモールと北米純正ホイールキャップが手に入りました★カナダの廃車から引っ張ってきてもらいました!ちなみにこのホイールキャップは日本でもレガシィ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/04 10:58
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

形が出来たのでひたすらパシャリ📷いい感じに撮れた

  • thumb_up 192
  • comment 0
2025/04/03 15:25
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

こんにちは。盛岡から宮古沿岸へのちょうど真ん中あたり、道の駅やまびこ館までぶらりドライブ。ドラゴン麺という辛麺が有名ですが、今日は気分ではなく断念。連日の...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/02 18:06
インプレッサ GC8

インプレッサ GC8

花粉が汚すぎてシェイクダウンついでに近場の洗車場に来ましたアライメントがトチ狂っているせいで真っ直ぐに走りません仕様は暫定の4WD改FRですR180デフS...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/02 12:27
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

こんばんは。地下駐ですけど、雨の日の1枚です。田所商店の北海道味噌のネギラーメンを食べました。ラーメンの中ではリピート率高めです。中ライスと共に。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/02 00:10
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

仕事帰りに海でカメカツしてきました!納得いく写真撮れない〜日曜日は友人のS4で石川&海王丸パークのMTに行ってきました!

  • thumb_up 209
  • comment 0
2025/04/01 18:47

おすすめ記事