ファンツードライブさんが投稿したトヨタ・セリカ・ミニカー・旧車に関するカスタム事例
2019年11月06日 01時59分
佐賀の田舎から投稿してます。愛車は素ガラスの2006年式日産プレサージュです。見掛けたら気軽に声かけて下さい。コーヒー位ならおごります。😅
日産とトヨタの関係
万人向けに徹したトヨタと、アンチトヨタを全面に出し若年層をターゲットにした日産、結果的にはトヨタが勝者になった訳ですが、やっぱり魅力的な車が多かったのは、日産だったと思います。しかし万人向けながらも、トヨタの中にも熱い車もありました。今回は、1/72サイズメーカーのリアルXからトヨタのホットカーを紹介したいと思います。🤗
トヨタのGTと言えば、やっぱりセリカです。手前のセリカは、SSRのマーク2ホイール仕様です。
カテゴリー グループ5のシルエットカー
セリカのシルエットカーです。
レーシングです。黄色と白のカラーリングがトヨタをイメージさせます。
1600GTです。時代的には40年代中盤の車です。
ダルマセリカのレーシングです。
トヨタ スポーツ800です。
豆腐屋の車です。🤓
今人気のスープラです。
リアルXのたぶりを使って、カスタムしました。ケンメリと後ろは比較用のラ フェラーリです。
RSとジャパンです。
やっぱり、日産の車はヤンキーが乗り、トヨタは優等生が乗るイメージが抜け切れません。実際、初代86は当時乗ってる人少かったです。
注 個人的な見解で、トヨタを中傷するものではありません。😅