ZANX@S15Drifter☆さんが投稿したスパ西浦モーターパーク・ShMCフェス・タイムアタック・イベント・夜勤明けの祝日…に関するカスタム事例
2023年03月21日 17時03分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
今月もあと10日ですね(ㆁωㆁ)
先週は桜🌸の開花宣言もあり徐々に春の季節に移り始めていますが皆さんは如何お過ごしでしょうか?
今回は12月初頭に開催された走行会に招待されましたのでその模様をお送りしていきます!
とはいえ普段行くドリフト系ではないその他を合わせたようなイベントとなっていました🙄
今回の主役はマイシルビアではなく写真のマシン☆
まずは朝一合流した後会場入り😊
今回サポートカーという形でお邪魔させてもらったのですが…見た目が"アレ"なせいか出場車両と勘違いされちゃいました🤣🤣🤣
というわけで今回お邪魔してきたのはコチラ!
県内唯一のJAF公認レースも開催されるサーキットですがドリフト出来ない所なので縁がなかった為お初でした😁
ドライバーズミーティングの様子😆
スムーズな進行と安全の為に集中確認は大事です☝️
ミーティング後は車両準備です😚
自分でやるのは嫌ですが(笑)こうした雰囲気を外から見るのは割と好きだったりします♪
折角なのでエンジンルームもパシャリ♪
コツコツと作ってきた戦う車いいですね(。♡‿♡。)
個人的にヒューズボックスにある文字がポイント高いです
このイベントでは企業のデモカーも参戦😆
こちらは先日の34祭りにも出展されていたアペックス様♪
この日はGRヤリスと新型BRZで走行もされていました
こちらは駆動系パーツでお馴染みのOS技研様と
オリジナル印鑑を扱う小野印房様のデモカー(〃゚3゚〃)
取り忘れてしまいましたがサード様も販売が始まった4スロットル仕様のGR86で参戦していました😗
キッチンカーも来ていました(。・//ε//・。)
冬の海沿いということもあり温かい食べ物は嬉しいですよね!
お昼に皆で利用させていただきました😋
準備が整い走行時間となったので出撃です!
三河馴れしている自分としては音が静かで🤣
観戦するため朝一いたギャラリーエリアへ移動〜
ホームストレート加速を動画で🎥♪
目標タイムには届かなかったそうですがその後のプロドライバー同乗走行でベタ褒めされていましたね😍
バランスよく仕上がっていてあとはデフを入れるだけで簡単にタイムが出るそうな!
ピットエリアを遠目でパシャリ📸
セミプロから初心者まで幅広く参戦されていました!
作業スペース割と広くて羨ましい(笑)
先程の写真にも写っていたオートプラネットでも時折見かける方も走られていましたヾ(*’O’*)/
痛車で走っている人あまり見かけないので新鮮です☺️
ピットエリアの反対側では置きイベントも同時に開催されていました!
一般の小規模イベントで走行と置きが同時って珍しいですよね?
先程チラッと話しで出てきましたがなんとプロドライバーによる同乗走行及びデモカー試乗もありました🤯
中には見たことのある後ろ姿も🤔
というわけであと少しだけ続きます(笑)