ステラのRNステラ・スバル・ステラ・ステラカスタムに関するカスタム事例
2018年08月25日 17時53分
FC3S→JZX100→現在のステラRN2!(4駆) 月日の経過と共におとなしいクルマに乗り換えましたが、こちらCARTUNEの皆さんを参考に軽自動車でも乗って良く感じるように改造中( ´∀`)→2022.11.23 カロスポ納車! 物流機器のメンテナンス業とクルマからかけ離れておりますが、機械・電気と広く浅い(´・ω・`; )知識で働いておりますwマックやスナップオンなど工具大好き人間です! うさぎと暮らしています。 よろしくお願いいたします。
ステラのアイライン、約10年貼りっぱなしでボロボロだったので剥がしてみた(´・ω・`)
家にあった、アクリル?いや、塩ビプレート(1mm)の端材をみつけたのでアイラインを作り直すことに。
※後日調べたら、笠井産業のK-5911 カピロンプレートPVCシリーズでした。
ドライヤーで温めるとふにゃふにゃになるので、冷却させながら整形していきます。
見えないところも整形(; ̄ー ̄A
左右作ってみた。
ホームセンターでステラの純正色とクリヤーを調達して塗装!
いい感じになりました(  ̄▽ ̄)
結構自然なフィッティングになった( ´∀`)
イカツイ感じになったので、さらにオレンジのフィルムをつけてみた。
かなりイケメンになりました(o≧▽゜)o!
なんだかmoveっぽい顔つきになった気がする。
この車種不明感。
さて、あと10年乗れるかな~(; ̄ー ̄A
夜も透けずにいい感じ(o≧▽゜)o