パジェロミニのこだわり車外パーツ・ホイール交換・タイヤ交換に関するカスタム事例
2019年09月13日 17時11分
パジェロミニは腐食激しく廃車…予定でしたが愛知に旅立っていきました(笑)。 変わりに5MTのコペンを購入しデリカミニと2台体制に。 素人なりに出来ることは挑戦、出来ないことは丸投げ!手間はプライスレス(ΦωΦ)。 フォロワーの皆様、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m ※いつもフォロー、いいね頂きありがとうございますm(._.)m
CRS131とMADSTAR RADIAL M/T
ワイトレ装着。
厚さは15mmですが、ホイールのスタッドボルトの逃げの関係で更に5mmスペーサーを噛ませました(-ω-;)
ワイトレ15mm装着。
こちらは3mmスペーサーを更に追加。
フロントはまぁギリギリ許容範囲なはみ出し具合。
反対側もこんな感じ。
リア左側。
10mm程度出てますが許容範囲。
右側は何故か30mm位出てますΣ(゜д゜
調整式ラテラルロッド交換でいけるはずたったのに…あと10mm程度左に寄せないと(||゜Д゜)
取りあえずゴムフェンダー買ってはみ出し分は誤魔化すとして、ホーシングの調整は早めに対策せねば(;゚д゚)
タイヤ太くなった分だけ乗り心地は気持ち良くなった気がします。
コーナリングも安定感増しましたし。
見た目ははみタイ気にしなければいい感じです。