ソアラの目指せPickUpCars・調布・桜・ゲゲゲの鬼太郎に関するカスタム事例
2023年04月08日 23時24分
ソアラに乗り続けて約30年。 たいしたこだわりもなく惰性でここまで来ました。 コロナ渦で一念発起の全塗装をし、見事に復活。 これまで大雑把に乗ってきましたが、心を入れ換えてソアラを労ることにしました。 庶民が維持できるのはあと10年程度でしょうか。 ソアラの余生に寄り添っていこうと思います。 この様なコミュニティは苦手ですが、これまでの軌跡を含めてぼちぼちご紹介いたします。
…まさに本日のPickUpCar(笑)
CTのPickUpCars選考委員の皆様に於かれましては、こんなのを採用する洒落っ気をたまには見せてほしいものです。いえ、私は一向に構いませんよ(笑)
ところで私の愛車は灰色の方ではありません念のため。
さて前回の続きです。
朝っぱらから思わぬトラブルでPickupされた愛車ソアラ号。
修理屋さんの手配も取れ、灰色の方に後を託して深大寺バス停で高速を降りました。
都会の真ん中にありながら意外にローカルなバス停ですね。秘境駅の香りすら漂っています。
ああ桜がきれいだなあ(棒)
まさかこんなところでお花見するとは、つい先程まで想像すらしていませんでした(泣)
程なくやって来た路線バスに乗って、最寄りの調布駅に向かいました。
ところで私の愛車はバスではありません念のため。
まさかこんなところでバスに乗るとは、つい先程まで想像すらしていませんでした(汗)
連れと二人、最早笑うしかありません。
調布駅で思考停止のまま喫茶店とレストランをハシゴ。
ハンバーグ&ステーキますおにて。
ここのハンバーグ美味しかったな。主観ですがさわやかの上位互換です。地元民で満席でした。
まさかこんなところでハンバーグを食べるとは、つい先程まで想像すらしていませんでした(喜)
紆余曲折を経て、本日は調布に腰を据える事にしました。
まさかこんなところで用を足すとは…ゲゲゲ(笑)
連れがたまたま調布に土地鑑がありました。
ところでこのアタマのでかいのは私ではありません念のため。もしこれが実在するとしたら、鬼太郎もいっぱしの妖怪と言えます。
桃レンジャーごきげんですね(汗)
意気消沈した私を慮ってか、この日は終始優しかったな(笑)
実物はこんなに大きいとは思わなんだ。これ台風の時にソアラ号のボディガードに来てもらいたいな…。
真打の登場(笑)
これを左右に2体並べて桃レンジャーに装着すると、ちょうど私が理想とするDカップになります(嬉)
このオヤジの目玉の中身は、男の子の夢と妄想が詰まっていますね。
因みに本日は4月1日です。全くタチの悪い冗談にハマったもんだ。
間もなく訪れる灌仏会でお釈迦様に救っていただくことにしますか。
野川の河川敷は花見客で大盛況。
桜と酒が主従逆転の現象が方々で見られました(笑)
広角レンズのイタズラで、被写体本人が理想とする体形に実写化されました(笑)
…こうして今日は私と桃レンジャーで、理想に大きなギャップが有ることが判明しました(汗)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あれから一週間が経過した灌仏会、花まつりの筈が首都圏の桜も殆ど葉ばかりになりました。
現在ソアラ号は入院先で静かにオペを待っています。確認したところ、臓器提供の目処が立ちましたが、到着待ちのため今しばらくかかるとのこと。
移植して何事もなければ無事に退院出来る見込みだそうですが、新たな病巣や転移の可能性も否定出来ないと含みがありました。今はお釈迦様に祈るしかありません。
ちなみに私は雲行きが怪しくなった時だけ天にすがるタイプです。お彼岸におはぎを食べるしクリスマスにケーキを食べるし正月明けに七草粥を食べるタイプです。
こんな私ですがソアラ号の復活を宜しくお願いします。何卒何卒…(汗)