3シリーズ セダンのハニカムグリルに関するカスタム事例
2018年06月14日 11時03分
JGRAプロフェッショナルメンバー JPDAドラコンツアープロ 要はプロゴルファー 銀座でHARE GINZAというレストランの経営もやってて、夜は普通にお店で働いてます(笑) 趣味はクルマと愛犬3頭と戯れる事 P10プリメーラから始まり、ランチャデルタ、AE86やS14シルビア等の国産チューニングカーやAMG C36を乗り継ぎたどり着いた先がE46 330i モータースポーツのプロデュースやレーシングカーのカラーリングデザインも手掛けております。
クリア乗りました。
捨て吹きから、仕上げのタレ寸前の近吹きまで5プライで仕上げ。
ブースがないので、埃が付いたり巣穴が余計に目立ったりとアラだらけですが、とにかく完成にこぎつけて装着してみたいですね^_^
アイラインは結構巣穴が目立つ。。。けどまっいいか(笑)
付けるつもりのなかったMバッジ
テスト用に一緒に塗ったんだけど、これが一番仕上がりが良い(笑)
ボディ同色のMバッジって無いよね!
クルマにつけようかな^_^