プレオのあなたのヘッドライトは?・ミッションオイル交換に関するカスタム事例
2023年08月27日 17時32分
プレオ RS5MTに 乗ってます。 もういいおじさんですが この車にハマって、整備したり、弄ったり、カスタマイズして楽しんでます。殆ど趣味になってます。あと社交ダンスも やってます。
C/Tの皆さんこんばんは 残暑お見舞い申し上げます。
何時もいいね有り難うございます。
今日はミッションオイルを交換しました。いや〜暑かった🥵 まだ早いかな?と思いつつも ギアの入りが引っかかることがあり、車庫入れバック時にガリッ❗️とか気になっていたので。
先ずフィラーボルトを緩めておきます。固い❗️
これは ドレンボルト、薄っすらと、摩耗粉が付着してます、やはりサイクルが 早かったか、前回より少ないです、大きな金属粉とかなくてよかった。
オイル交換は終わったので、クラッチ調整を見直す事に。若干クラッチを遠めにした、蝶ネジが回しにくいです。クラッチ交換するまでには行ってないようです。
その後 ギアフィールは良い感じになりました。
今週のお題 ヘッドライト。ハイ 全くの純正です。
バルブはLEDに換えてます。今落ち着いてますが 色々やりました HIDにしたり、H4のLEDを改造したり、
今や、LEDバルブは多く、白色光ですが おいらは敢えて 黄色光にしました。
この年代の車になると劣化が激しいです、おいらのプレちゃん 片目新品❗️もう片方は 磨きが必要ないものを見つけました。 クリアーな、お目目は印象が変わります。