エブリイワゴンのエアーバルブキャップ・DIY・反射テープに関するカスタム事例
2019年11月26日 12時56分
人生でマイカーはeveryの一筋です。 1代目: 学生のとき新車でDA62Vを購入。オプションが一番下から二番目でコツコツとワゴン仕様に。 64万㎞走行後大雨により水没 2代目: エブリィ仲間から大変お世話になりました。関西組の乗っていた車を関西から陸送で運んでもらい1代目の部品を日に分け2代目に移植して譲ってもらう。 2代目は、1代目からの引き継ぎ部品から、今は亡き九州組メンバーのパーツだったり本当に人生そのものと言ってもいい車になっていて、続く限り乗り続けたい。
アストロプロダクツ(廃盤)ロゴエアーバルブでしたが、劣化してロゴはないし全体もガサガサになってるので作ってみました。
シールタイプの反射シートです。
ダイソーで売ってる安いカッターです。
これで側面の太さを切り出しました。
ホイールがどの角度にあっても反射してくれるように一枚一枚貼っていきました。
取り付けてみてどう光るかですね(^ν^)
夜キラキラしてるの願ってます( ・∇・)