ロードスターの丸の内南口車寄せ・駅舎と車・朝6時50分の東京駅・アリバイ・2020ベストチョットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの丸の内南口車寄せ・駅舎と車・朝6時50分の東京駅・アリバイ・2020ベストチョットに関するカスタム事例

ロードスターの丸の内南口車寄せ・駅舎と車・朝6時50分の東京駅・アリバイ・2020ベストチョットに関するカスタム事例

2020年11月28日 07時11分

アフロちゃんのプロフィール画像
アフロちゃんマツダ ロードスター

早朝と就寝前の僅かな時間に観ています。 必ず読んでからイイねを押しているので沢山は観れません。 その為、イイね を頂いた人様の投稿を優先して観覧しています。 1日に何回も連投する人の投稿全ては観れません。 むやみにフォローは増やしてません。 互いに共感等やりとりのある方をフォローしています。 共感も無くコメントも無く、いきなりフォローだけの方はフォローバックしません。 相互フォローでも必ず「イイね」を押すわけではありません。 観て読んだ投稿にしか押しません。

ロードスターの丸の内南口車寄せ・駅舎と車・朝6時50分の東京駅・アリバイ・2020ベストチョットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

早朝、東京駅 丸の内南口 車寄せにて。

ー東京駅丸の内口駅舎ー
赤レンガ造りの丸の内口駅舎は『辰野金吾』らが設計し、1914年に竣工。

2003年に国の重要文化財に指定。
「関東の駅百選」認定駅でもある。

1889年(明治22年)に神戸駅まで全通した官設鉄道の新橋駅と、私鉄・日本鉄道の上野駅を結ぶ高架鉄道の建設が東京市区改正計画によって立案。

1896年(明治29年)の第9回帝国議会でこの新線の途中に中央停車場を建設することが可決され、施工は大林組が担当。

日露戦争終結後の1908年(明治41年)から建設工事が本格化。

1914年(大正3年)12月20日に開業。
中央停車場は皇居の正面に設定され、東京駅と命名された。

ロードスターの丸の内南口車寄せ・駅舎と車・朝6時50分の東京駅・アリバイ・2020ベストチョットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドイツから招聘されて日本の鉄道建設を指導していた技術者フランツ・バルツァーにより駅の位置や規模、構内の配置が決められた。

駅舎は繁華街のある東側(現在の八重洲側)ではなく、陸軍の練兵場跡地だった西側(現在の丸の内側)と決まった。

皇居の正面と対峙することになり、国家の象徴的な位置付けであった。

プラットフォームはレンガ積の高架式4面8線で、新橋駅まで複々線の高架橋が計画された。

駅舎は辰野金吾と葛西萬司が設計、埼玉県深谷市から鉄道輸送された赤レンガと鉄筋造り。

3階建て総建坪9,545㎡・長さ330mの豪壮華麗な洋式建築である。

ロードスターの丸の内南口車寄せ・駅舎と車・朝6時50分の東京駅・アリバイ・2020ベストチョットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

南北にそれぞれドーム状の屋根があり、当時は丸の内南口が乗車口、丸の内北口が降車口と分けて使用されていた。

中央の玄関は皇室専用とされ、規模は小さいものの、細かい装飾が各所に施されていた。

中央玄関と東西の一般出入り口との間に各1つ別の出入り口があるが、これは荷物の搬入搬出口として設けられた。

開業年の1914年は第一次世界大戦の開戦の年でもあり、青島の戦いを指揮した陸軍司令官神尾光臣中将が凱旋し、皇居に参内するイベントに合わせて開業式を行った。

1923年には関東大震災で被災したが、大きな被害はなく、1935年と1940年の満州国皇帝の溥儀の来日には昭和天皇が出迎えに来たほか、チャーリー・チャップリンの東京来訪や、1938年 ナチス青年団 ヒトラーユーゲントの来日などにおいて東京の玄関口として機能した。

以上、ウィキペディアより転載。

歴史を振り返ると面白いですネ…🙄

この日は早朝のドライブ中…
妻が東京駅でお手洗いをお借りしました〜😅
早朝の都内はお手洗いを探すのが大変です💦

ロードスターの丸の内南口車寄せ・駅舎と車・朝6時50分の東京駅・アリバイ・2020ベストチョットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はい、今日も仕事!🤩
アムロちゃん行きまーす!

マツダ ロードスター163,081件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りのコンビニの駐車場にて撮影した1枚です。先ずは超ローアングルから!📸✨️(*`・ω・)ゞ皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は寒波...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/02/19 06:56
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

過去にロードスター乗ってました👆🏻そして今回シルビアを手放して、3台目となるロードスターを契約しました🎉👇🏻今回は、以前乗っていたNDでは付けれなかったオ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/19 05:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

家族でショッピングモールへ💨夕飯がてら遊びに出かけました(笑)夕飯は大戸屋で焼き肉重めっちゃ美味しかったです😋駿河屋でバンドリグッズを見て😍ガチャガチャコ...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/02/18 23:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆様こんばんは🐈前回の投稿でブレーキ関係のパーツは揃っているけど、日曜日のサーキット走行会までにアタリつけができるか不安があって躊躇しておりました。が、楽...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/02/18 22:59
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ドライブケータイ変えたので画質が良いのが嬉しい拡大して撮ってますがノイズが気にならない♪曇天ドライブがてらラーメン食いに鴨方の方まで前回来た時とは別のメニ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/18 22:29
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

パッカーン!初ご開帳‼︎お久しぶりです。今回も車検を通します。が、例の如く長期入院でございます。クランクプーリーのオイルシールから割と盛大に漏れてました。...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/02/18 22:04
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ついに求めていた黒ステッチが出たので早速買っちゃった!かっこいい〜高さもちょうど良い!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/18 21:50
ロードスター NC型

ロードスター NC型

Newロドスタ引き上げ!ロドスタ運べ!有給休暇取れ!積車運転しろ!と朝からガレージ123さんへ。ここで格安にてベース車譲っていただきました。そして積車まで...

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/02/18 21:40
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

気がつけばもう2月半ば。。まだまだ寒い日が続きます。1月初めからの写真を適当に。年明けの海辺は寒いけどいい雰囲気。暖かい時はトノカバーそうびでしっかりオー...

  • thumb_up 75
  • comment 5
2025/02/18 21:22

おすすめ記事