GTOのドレスアップ大作戦・実は不定期連載?・いきなりその7・そう言えばあった・ステッカー率高しに関するカスタム事例
2024年07月17日 16時48分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢 !🕵️♀️ 」
も「もどきの!🕵️♂️」
両「ドレスアップ大作戦🕵️🕵️♂️その7」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
嬢「腑に落ちないわね😤」
も「(⌒-⌒; )どうしたんですか?お嬢!」
嬢「いきなり連載が『その7』ってなってるけど、こんなの今まで連載してたっけ😳」
も「不定期連載ですよ💦。お嬢はオール純正がウリ。当然派手なドレスアップなんてしていませんが、お嬢と言えど、少しはやってますよ(・_・;」
嬢「マジでそんなのあったっけ?🧐」
も「まず、ドレスアップ第1弾がこれ↑です😤」
嬢「あっそうか🤭。私と他の最初期型白GTOツインターボと見分けるには、外見上このアイラインステッカーだけ!皆さんここに注目して私を見分けてもらわないとね(^_−)−☆」
も「あのー(⌒-⌒; )、そもそも、最初期型白GTOツインターボなんて、浜松の全国ミーティングか、このCARTUNEでしか見た事ないですよ。見分けなど必要あるのでしょうか?🧐」
も「続いて第2弾ドレスアップは、このRALLIARTのシートベルトカバーです。」
嬢「なるほど🧐、そうだったわね。」
も「同じ時期に三菱のキーホルダーを買っています。後に写真が出ます。」
も「ドレスアップ第3弾がRALLIARTのステッカーと、ダンロップのDIREZZAのステッカー、お嬢はDIREZZA DZ102を履いていますので、ウソやハッタリではありませんƪ(˘⌣˘)ʃ」
嬢「そうよね。三菱関連と実際履いてるタイヤのステッカー。確かにここまではウソやハッタリじゃないようね😏。」
も「続く第4弾は、リアウィンドウとトランクルームに貼られたピットロードMさんのステッカーです😤」
嬢「私は超弩級GTOチューンのピットロードMにチューンナップしてもらってないノーマル車なんだから、このステッカーはハッタリ臭いわよ🧐」
も「なっ何言ってんですかー∑(゚Д゚)!センターパイプ買った時にオマケに付いてた……いや、かなりのお値段でしたから、ステッカー代込みの価格でしょうが、ショップから貰った以上、貼るしかないでしょう😤」
嬢「それにしても、ステッカー率が高いわね🧐」
も「(・_・;どノーマルなんだから仕方ありません💦」
も「第5弾は、CARTUNEのストアから購入したステッカーとキーホルダー😤」
嬢「ふう😮💨、極めてステッカー率が高いわね😓。」
も「これが三菱キーホルダーとCARTUNEキーホルダー!」
嬢「ふっ😏、三菱と並ぶほどCARTUNE投稿に重きを置いているのに、ピックアップには全然擦りもしないわねƪ(˘⌣˘)ʃ」
も「(・_・;ソンナコトイワレテモ」
も「最後の第6弾は、5㎜スペーサーです。オール純正のGTO嬢ですので、インチアップもツライチもしていませんが、前輪より後輪の方が少し内側に引っ込んでる感がしてならないのです💦。車検もそのまま通るので、これでドレスアップしました😤」
嬢「5㎜だから、ホントに気持ち程度ね😅」
も「今現存するドレスアップは以上です。そして、今回ご紹介するのはこれ↓です😤」
嬢「なんじゃこりゃ∑(゚Д゚)」
も「続く」