WRX S4の宮古島に関するカスタム事例
2024年04月04日 07時03分
おはようございます。
宮古島旅行の3日目の最終回となります🙇。
トップ画は、綺麗な池間大橋の上での📷
もちろん、今回も合成ですが😅。
(最後なので、許して下さいませ🙏)
この日も朝から ジャグジーマン 参上😂
これを着るとお金持ちになった気分になります😄
基本前日と同じメニューのブュッフェですが、美味しく頂きました。
この日の朝の天気も曇り空☁
晴れないかな〜。
お腹パンパンなので、歩いてお家へ。
3日間お世話似なった、お家の前で📷
ムカデちゃんが入り込んで、追い出すのに大騒ぎした、思い出のお家😂
3日目は綺麗な海の景色を求めて観光🚗
曇り空ですが、肉眼で見ると綺麗な青い海に感動です。
強風でオデコが目立っちゃうので、妻による微調整😂
段々 晴れ間も出てきて 向かいの砂浜に移動🚗
お〜!メッチャ 宮古ブルー😆
東洋一綺麗と言われている?与那覇前浜ビーチ!
きれい〜✨
撮るオヤジを 撮られてました😂。
この後、見事に強めの波がやってきて股下までジーパン👖濡れました😅
長女のアイフォン やっぱり 綺麗に撮れます😄
こちらは、オンボロイドの安い機種😅
そんなに変わらんか?
ランチを食べに再び移動🚗
ここから、約20キロは長女の運転で🚗
いたる 場所にまもる君が😅。
闇夜に見たら、怖そう😱
そして 次なる橋は 池間大橋 です。
更にメッチャ綺麗な うみ〜😆。
初の動画を貼り付けてみましたが、皆様見れますかね?
本当に綺麗で感動ものです!
駐車場から移動して📷
あ〜!もう帰るのか〜。
宮古島から 帰りたくないよ〜。
砂浜の方に行ってみましょう!
橋をバックに📷
反対を向いて📷。
いや〜!宮古ブルーやね!
パワ〜
シーサーちゃんと📷。
このお店の屋上からの、景色も良いみたいですが、リサーチ不足でした😅。
ここに来る前に、短パンに履き替えたのにまた濡れました😂
ランチを食べにこちらへ🚗
バスで注文・受取となります
もう、暑くて 我慢できずに ビール🍺飲みたかったけど、空港まではパパ運転となったので、ノンアルコールビールを🍺
オリオンビールのノンアルコールビールは変なクセな味がなくて、美味しいです👍。関東でも販売しないかな〜。
シュリンプ🦐
歩いてすぐの場所
チョイ高台からの絶景✨
先程の橋です
チョイ移動してこちらへ。
結果ここでは何も買わずに、隣接したお店で ガラス細工のウミガメ𓆉を買いましたが、店主があきらかに酔っていて、家族でメッチャ絡まれました😅。
空港向かう途中で📷
お土産買いに、市内のお土産屋に🚗
ガソリン満タン返しをすっかり忘れて、空港到着がギリギリになりました😅
泡盛!
我慢できなく 生ビール🍺 ゲット😆
乗り込む前に、すでに半分😣。
離陸前に、飲み終わりました😅
羽田に戻り、キャリーケースにプチプレゼント😄
この まもる君は カワイイ😄
今では、小説のシオリに使ってます😌
ジーパン乾かないので、寒い中 短パンで バスを待ちます😅
やっと到着〜
帰りは、これで最寄りまで一気に🚌
自宅に到着したら、この子達がお出迎え😂
夕飯は、カップラーメン🍜 と 居酒屋の奥様から頂いた、サーターアンダーギー😄
一気に現実に戻されました🤣
4月から長女の就職 次女の大学進学 もあり もう4人で揃って旅行する機会も早々無いかな〜と思い、綺麗な海を求めて宮古島旅行を計画しました。
そしたら、旅行出発2週間前に、長女の仕事の配属先が神奈川に決まり、自宅から通えないため、一人暮らしも決まり4月中旬に引っ越しとなりました。
当たり前にいた、娘が急にいなくなるかと思うと、メッチャさびしいですね😢。
なので、いい思い出が作れて本当に良かったです。
今は、残り少ない4人での生活を噛み締めて過ごしてます。
この文章を打ってるだけでも、チョイ涙腺が😅。
てなわけで、長々とブル家の日記にお付き合い頂きありがとうごさいました🙇。