コペンのDIY・暇潰し(笑)に関するカスタム事例
2019年10月06日 19時40分
熊本でコペン乗り回してます! 赤いコペンはAT、白コペンはMTです! また、最近黄色いN-ONEも増車しました。 勝手ながら 現在、コメントいただいた方のみフォローしております。 皆さん宜しくお願いします!
今日はあまりにも暇だったので、チマチマと弄りました。😅
まずはメーター。日中もメーター針を光らせよう!😄
メーターパネルを外します。
白いカプラーの赤青に銀色の点々の線を切断します。
切断した赤青に銀色の点々の線を白線と接続します。
切断した線には絶縁テープを巻いて、
絶縁しました。
メーターパネルを戻して完了!👍
う~ん、イマイチ....😅
お次はコレ。
ラジエーター前のホーンのコードがなんか嫌だったので、ホーンを傾けてコードをバンパー内に納めました。
最後はエアクリーナーです。
穴を拡張しました。
メッシュを張った方が良さそうですね。😅
以上、暇潰しの弄りでした。🙇
自分でやってみようって方は自己責任でお願いします。