デュトロの車内イルミネーションに関するカスタム事例
2018年06月22日 00時52分
金に余裕のある時だけ弄り、投稿しますwwメイントラックで、サブセルシオ載せます。気分次第ですが…笑 よろしくお願いします! 所属チーム Night Sky Kamiria(ナイト・スカイ・カミリア) team ayu 魅貴姫丸グループ 中古トラック募集中です、譲っていただける方居ましたら、声掛けてください。
夜間作業とりあえず、車内のの足元が照明なしで、真っ暗のため付けることに…トラックってキャビン上げないと配線通せないから辛い笑でもダンプに関しては、ダンプアップ出来て、さらにキャビンも上がるから楽なんだけど、今回は上げずにやります。正直言うと、1回上げちゃうと、後々下げるのに労働力使うので今回はこのままで…
キャビン後ろ、調度荷台との間の所に、元々アンドンを付けていた時に配線しといたのがあったので、こいつをなんとか車内まで持ってきます。(赤線通り)これが一苦労w
全然わからないと思いますが、手前に見えてるのがその配線。これを矢印通りに通してって、フロントのタイヤハウスの空いてるところに出して、そこからステップ裏を通して中へ引き込みます。本当は完全に隠すためにヘッドライトの配線が通ってる穴へ合流させたかったんですが、時間と労力的な問題で割愛…
赤線通りに通してくと、こうなります…右下の銀色の奴がこのあとステップになっております。。小さい穴が空いてますので、そこにタイラップ止めしときました。黒丸のところがタイラップ止めの場所。あとは車内へ引き込み、マイナス見つけてボルト締めし、配線を繋いで完了です。続きは後日アップします。では(*^^*)