エリーゼの江ノ島・トンビが上空を旋回中・たこせんべいの次はエビせんべいだな・爆睡ネコ、根性が座ってる・生しらすはうまい!に関するカスタム事例
2020年10月27日 21時40分
ロータスエリーゼ スポーツ220Ⅱ (モータースポーツグリーン)です。 4年乗ったエリーゼ1.6LのスポーツⅠ(メタリックグレー)からの乗り換えです。 フリードは四輪では初ホンダですが、マイナーグレードの選択です。 ボルボV60はドラえもんカラー(レーベルブルー)で12年近く乗りました。 アルファ156も15年近く乗りましたのでいちいち長いです。
エリーゼで江ノ島へ。早朝でガラガラ、エリーゼの役割はここまでで、後は歩きです😆 エリーゼ、ちょっち待ってて😁
江ノ島神社まで登ります。8時頃はお店もやっていませんので地元の方が散歩しているくらいで、人がほとんどいません😁
何やらおっかなげな龍神を通り抜け、、
攻撃的な視線を向けてくる亀さまを尻目に、、
神木辺りでお眠りになられているお猫さまを忍足でぬけ、、爆睡や😓
でんと構えた龍神さまの足元をこっそり通り抜け、、
江ノ島らしい景色を後ろにしつつ、
南側へ抜けると、こんな開放感。磯遊びの宝庫ですなぁ!
洞窟に入ったり、、
海苔羊羹を買ったり、、
(海苔の香りと味がするのよ、この羊羹。風味ではなく練り込んであるのね)
帰路では猫さまがまだ爆睡中。。。
寝返りをうっとる😅
この後はおのぼりさんよろしくタワー(Sea Candle)に上って絶景を拝みます。うーん、いいねぇ😁
10時の朝ごはん。こんなミーハーな店に行きまして、、
大好物の『かわはぎきもあえしらす丼』でございます😄 肝は『あえ』でなくて、そのままいただきたいっ‼️
奥は『きんめしらす丼』😁
名物たこせんべい🐙🐙🐙
その場で作るので香りがすんごいです。
🐙が分厚い鉄の塊に潰されて、じゅーーっ😡
『かわいそうだが、直撃させる!』ん?🙄
帰りは川崎の工場地帯でちょいと撮影。
工場萌えです😆
江ノ島は笑いもオチもないですが、なかなか楽しかったです♫