セレナのc28 e-POWER・バッテリー上がりの症状・システム故障表示・代車でノートe-POWERに関するカスタム事例
2024年10月25日 22時03分
本日、普通の方に近い日勤でした!
夕方ディーラーの担当から連絡があり、作業が終わったとの連絡が来ました。
帰宅後、代車でディーラーさんに
念のため満タン返しのレンタカーの為給油すると1.35L入りました(笑)
結果 やはり新車装着のバッテリーの初期不良だったそうです。
一応別の同型のフル充電のバッテリーに無償交換となりましたが、ココでピットワークのバッテリーに交換される方も居るそうですが、その場合はバッテリーは性質上無償交換NGだそうで、実費に😨
今後 万が一問題が出ればピットワーク製に交換する方向にしました。
同時にリコール作業も行いましたので一部仕様が変わりました。
オートロック機能?(インテリジェントキーを持って車から離れると勝手に鍵がかかるシステム)のウインカーの点灯時間が保安基準を満たしておらず?
この場合4秒点灯するそうなのですが、保安基準では3秒以下と定められているそうで改善されました。
あとはエネルギーモニターのバッテリー表示が貯まりやすくなっていたのでそれも改善された部分なのかも?
ひとまず リコールで不具合が改善されればヨシですかね?
今後様子を見てみようと思います。
一応昨日の作業前に、ウインカーの点灯状態を記念に?撮っておきました(笑)