ヴェゼルのナビオープニング画面変更・Gathers・VXM184VFIに関するカスタム事例
2018年04月10日 16時42分
ヴェゼルをのんびりカスタムして楽しんでいる自由気ままな人 投稿のピックアップの基準ってなんだろね?よくわかんないや… ヴェゼル乗りさんは無条件フォロー ドリ車など気になる方もバンバンフォローします! Twitter➡️YU8_8UY Instagram➡️yu8o371
フォロワーさんも変えたこの画面…わいも変えたい
http://www.honda.co.jp/navi/versionup/support/opimagedl/
こちらからヴェゼルのをダウンロードしSDカードに入れて試し起動したら成功!
できると分かったから作業開始!Photoshopでせかせか加工
調子に乗ってあれだこれだと画像付けたりしてたらなんかプラモデルのジャケットみたいになったぞwww
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/170899/car/2495183/4529638/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/250375/car/2166548/4583159/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2738806/car/2324418/4200648/note.aspx
こちらの先人の知恵を借りながら800×480ピクセル16bit R5G6B5の設定にして書き出す…
ファイル名もOpening.GOPを各フォルダに入れたそして車にSDカードを差し込んでみるとあら不思議読み込んでくれません()
何度やってもダメで心折れ掛けたとき…
最後にこれやってダメなら今日はやめよう…そう決めてトライしたのが「ファイル名を加工前にダウンロードしたものと同じにしよう」でした。
各ファイルホンダのサイトからダウンロードしたときと全く同じ名前にし再度読み込ませたら無事に読み込んでくれました!
gimpまでインストールしたけど無駄だったw
とりあえず疲れましたw