ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例
2022年08月27日 23時14分
★旧愛車ソニボー★ ➜ ☆現愛車スペボ―☆ 惜しくも、200XX年‥ 高額な車検代により ソニボ〜は手放さざるを得なかったのである‥ だがしかし... 次乗る愛車は、絶望していなかった‥(-ω
~SONICA de Tower BarTender??~
↑
(いきなし、スマソ)
昨日お話💭させて頂きました。ソニカ用のタワーバー取り付ける為、WAIPERを外すのに要所要所でお写真をお撮りになってございます💭
~其の一~ −🥫‐
☆WAIPER & 盆NETルバ~外し☆
↑
【Sorry Sorry Sonny】
WAIPERは直ぐに外せたものの、ボンネットルバ~が難儀しました⚠
~其の二~
−🉑n−
−少しは涼しくなった‥ でも熱々−
WHITE🎯🎯的の○しるしがボンネットルバーでございます💭
~其の三~
-KÂÑ−
−Towerボー! 仮合わせ味噌−
✦✦仮に合わせて置かなければと、会わせてみました❣❣
二人は初めこそ…
お互い緊張はしていましたが 日々を重ねることによって お互い打ち解けていきました。色んな思ひ出も 今はもぅ‥
心の中にしまい込んでいるよう… … ??
スマソです…🙇♂
仮合わせの字が‥ 違うので、つい…🙇♂
位置決めをまだ決めておりませんので、
この御状態NOWです❢
★運転席側にあるチューブはウォッシャーエキスを噴射刺す、おチューブです⚠
🤩毒キノコが取り外してあるのは、外さ Night、ボンネットルバーが外せない為🤩
~其の四~
−💬−
−ストラットの右側−
👇👇👇👇👇👇
👇👇👇👇👇👇
👇👇👇👇👇👇
👇👇👇👇👇👇
👇👇👇👇👇
👇👇👇👇
👇👇👇
👇👇
👇
−♪−
コチラ魅惑の~
サウスポー〜♪♪〜
~メンズレディスマソ~
−2つ纏めて −其の五−
~乾~
−ココまでするのに67分59秒08−(笑)
まだボルト類は、本締めはしておりません事を ご了承頂けたら助かります。
ココではまだ、ボンネットルバーを取り付けは出来ておりません‥
僕は知りません…
こんなに車弄りが好きだから‥
僕は知りま…
↑
(何度もすいません‥)
とりま、🈁で、一段落…
〜マダマダアツアツなキオンデス〜
~其の六~
~🦟~🖐→ぴ~り~!!
さて、🈁でエンジンルーム内は
一先ず、イイ感じっす❢
車の前に立ちはだかる物は、
パッと見、ハシルボード?に、見えますが
コレ内緒ですよ~ 絶対言わないで下さいよ~ 実は~コレ、ボンネットル…
最初に難儀しながらも取り外したボンネットルバーになっております❢❢❢❢
~其の七~
−漢−【カン】
~サ行も終盤に差し🉑🉑流~
ココでボンネットルバーのボルト4箇所を
取り付けていました‥
順番は…
⇩
中~ 左~ 右~
な順番で、左右差が出ないように締めて参ります。
が‥しかし…
🈂業が中断セザールを得ない事情が発生
それは工具が手から離れて、エキステンションがバッテリー裏にソケット共々落下してしまったでは🐜ませんか~(T_T)
本来の🈂業を中断し、ガッチリ固定されたバッテリーを外すべく、バッテリーのケーブルを+−を抜き、バッテリーを車から一旦降ろす。 (面倒くっさー⚠⚠⚠)
↑
ナビの音楽用のSDカード順番おかしくなった模様…
その後、バッテリーは元通りにさせて頂いております。
~其の八~
−甘−
−違うアングルからパシャリ−
この時には 本締めは、完了しておりますが Bir 部分はユルユルです…
何故かと言いますと、六角レンチのセットは持っていたものの、6mmまでのセットです。
何か流用出来ないかとソケットレンチがSIZE合いましたので使うと‥
何ぃ〜?? 抜けなくなります。(お控え下さい)
仕方なくサ行後に買いに行きました。
ー其の九ー
−トラブルありきのサ行−
in
〇〇山
~缶~ 🈳??
〜コレにて完成〜
あとは帰り道の近くのホームセンターで
8mmの六角のL棒を買ってバーを締め付けてサ行は終わりを迎えます####
✰色々あって作業時間は約3時間弱程…✰
【タワーバー取り付けだけなら🦋簡単】
タワーバー装着すると走り変わりま
す❢ QUICKハンドリング+コーナー
で、もたつかない。食い込むように
ご飯がススム❢ ← 食い込むように
グイっと入っていく❢❢❢
そんな image です⚠