MR2の遺影・イラスト・アニメ・エウレカセブン・パチンコに関するカスタム事例
2018年08月25日 13時24分
【画像編集其の2】
余ってた写真を使って編集してみました。
♪ヽ(≧∇≦)
やり慣れていないので天国に逝ってしまった遺影の様になってしまいました。(まだ逝ってませんよ。)
午前中、ラッキョのかわ剥きの様に編集いじり倒しておりました。
点描かデッサンのような1枚が出来ました。
♪ヽ(≧∇≦)
こんなの数秒で出来ちゃうんだからスゴい世の中になりましたね。(手描き派なので)
どうやったかわからないので同じモノは作れません。
【映像特典其の1】
車とは関係ないですが、昔の杵柄を発掘したのでちょっと編集してみました。
粘土こねて、原型から複製までしたやつです。(唯一の完成品)♪ヽ(≧∇≦)
知ってる人(好きな人)だけ御堪能下さい。(最近パチンコしてる人の方がアニメ詳しいので驚愕してます。)
"ニルヴァーシュ type ZERO spec3"が正式名称です。
エウレカセブンと言うアニメの最終話のみ登場した主人公機?です。(目の色も左右違うこだ様。)
別にこのアニメにのめり込んだ訳では有りませんが、造形的に立体化したくなったので制作。(今見ても納得の出来です。しかし塗装がダメ駄目ですね。)
これ作った事で、この機体のデザイナー様に会えてお話出来た事がちょっとした自慢です。
♪ヽ(´▽`)/感激~。
【映像特典其の2】
続きまして、この子が主人公のレントン・サーストンです。
似てるか?と言われると何とも言えませんがスケールが小さいので勘弁してやって下さい。
小さすぎて指が折れて完成させるのを諦めました。(10年くらい放置プレイです。)
と、余談が過ぎました!消されない内に終わりにします。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ「I can fly !!!」