ミラアヴィの故障・クラッチに関するカスタム事例
2019年04月02日 12時24分
日曜日に2→3へのシフトアップ時に「パキン」という大きな金属音が聞こえ一時的にクラッチが繋がりきらなくなりました。
その症状はクラッチ踏み踏みして直りましたがギアの入りに違和感が残りついに今日ギアが入らなくなってしまいました。
エンジン止めると入るので恐らくクラッチが切れてないのだと思います。
車検近いのにクラッチ交換になるとなかなか痛いです。
修理費どれくらいになるんでしょうか?
2019年04月02日 12時24分
日曜日に2→3へのシフトアップ時に「パキン」という大きな金属音が聞こえ一時的にクラッチが繋がりきらなくなりました。
その症状はクラッチ踏み踏みして直りましたがギアの入りに違和感が残りついに今日ギアが入らなくなってしまいました。
エンジン止めると入るので恐らくクラッチが切れてないのだと思います。
車検近いのにクラッチ交換になるとなかなか痛いです。
修理費どれくらいになるんでしょうか?
さてさて昨日ホイールつけただけでしたが足回りもいじっていきます前回180mmのバネ付けたら車高下げられなくなったので150mmのバネに交換しました。ついで...
最近仕事が忙しく車いじりサボりがちでしたがホイールの準備ができたので借り合わせしてみようかなと写真は雪遊び行ってきた時のやつですその前に雪遊びしてたら警告...
皆さん、こんばんは!今日仕事帰りに、五香にある『ライトモケイ』へ立ち寄りました!実は今日をもって、55年という長い歴史に幕を打つ日でした😢この模型店に父が...