サニートラックの4ポットキャリパー・T-プロジェクトに関するカスタム事例
2023年12月17日 14時48分
皆さまいつも良いね、コメント等ありがとうございます😊
4ポットキャリパーつけました^_^
超絶ギリギリです笑
サーキットでの使用は実績がすでにあるものなので、自分は普段使いはどーなのよ?
ていう感じのインプレをします😃
結果、扱いやすいというのが第一印象で、違和感なく思ったよりかなり手前で止まるのと、踏力はいままでの半分くらいという印象です^_^
音も出ないです♪
マスターバックなしですが、要するにすごい楽です😊
あと、フローティングベンチローターが地味に実感できます。一般道の高速からの強めのブレーキだと、Sタイヤのせいもあってかハンドルが振って逃げていたんですが、それが無くなりました^_^
ハブへの攻撃が少し和らいだことになるんでしょうか、快適です^_^
安心感と剛性感があります👍
パットはレーシングをチョイスしましたが、熱入れをしなくても効きます♪
自分のストラットは130Z。ハブも130です。フロントにワタナベ8Jだと内側は車高調ネジ部やらタイロッドエンドやらが存在し、外側はこれ以上外に出すとカッコ悪いし捕まりそうなので、ワイトレも入れられずです。なので、キャリパーは決め打ちでこの位置しか付けられません。
しかも、「ヘリサートは絶対嫌だ」とわがままを言い、もとに戻せることとポン付に拘りました😊
13インチ対応出来るキャリパーは無いので、良いんじゃないでしょうか😃
確実に止まるのと、ファッション性も良いのでオススメです♪