356のターンシグナルレバー・光軸調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
356のターンシグナルレバー・光軸調整に関するカスタム事例

356のターンシグナルレバー・光軸調整に関するカスタム事例

2021年09月05日 23時25分

pengmaのプロフィール画像
pengmaポルシェ 356

還暦を迎えるにあたり家内に我儘言いました。 普段の足はGS-Fを使ってますが、思いっきり非日常的な車が欲しく、フルスケールプラモデル化してます。

の投稿画像1枚目

車高変更しました♬
と言うのはjoke、アプリです😅
安定感が有りカッコいいのですが実用性に欠ける。と言うのも・・・

の投稿画像2枚目

リアはコレが限界で、コレ以上タイヤを外へオフセットしても車高を下げてもバンプ時にタイヤがフェンダー天井に擦ってしまう。

の投稿画像3枚目

フロントはかなり入ってるがコレ以上外へオフセットするとハンドル切った時タイヤとフェンダーが干渉する。

の投稿画像4枚目

補助灯(車幅灯?)がボォっと点いてる雰囲気が好きです。
夜にドライブする事は滅多に無いのでライトは減光のままトンネルで点灯する程度だった。
ハイロウの切替が壊れてる事にも気付かず🥵

の投稿画像5枚目

画像の部品がぶっ飛んで居た。
箱はフリスク、ネジのサイズはφ2x11。こんな小さな物は足元を探しても当然見付からず、部品のみで仕入れる事も出来ず(因みにレバー本体は参諭吉)車屋の従兄弟の人脈でジャンクのレバーを探し部品取り。

無事修理完了しました♬
コレでもLEDバルブに交換してます、ハロゲンの反射鏡では集光が合わない?のて左程には明るく無いが、コレでもシールドより明るくなってる。
やはり例のブツに交換かな??

の投稿画像7枚目

356を駆るのも年内は今日が最後だろう。10日に腰の手術で1ヶ月の入院、退院後もリハビリに3ヶ月は掛かる予定。去年は356のオーバーホールに8ヶ月、今年は自身のオーバーホールで6ヶ月かぁ・・・
帰宅後は家内とピザランチに♬
地元で美味しいと評判の個人店へ
ハーフ&ハーフで4種のピザ
・マルガリータ&キノコのクリームソース
・クアトロフォルマッジ&メキシコ風ピリ辛ソース
しかし、チーズでお腹を膨らせると後が辛い歳になった🥵

ポルシェ 356818件 のカスタム事例をチェックする

356のカスタム事例

356

356

550クラブのミーティングに行ってきました(後編)皆さん、お元気ですか?今日は朝から大雨の大阪でしたが、夕方には止んで無事に帰宅出来ました☀️さて、550...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2024/06/18 22:36
356

356

山陰にて信州にて

  • thumb_up 65
  • comment 1
2024/06/15 10:38
356

356

550クラブのミーティングに行ってきました(本編)皆さん、お元気ですか?6月9日(日曜日)に開催された、550クラブのミーティングの続きです。前夜祭で、同...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/10 22:40
356

356

550クラブのミーティングに行って来ました(前編)皆さん、こんにちは。6月9日(日)開催の第11回550クラブ全国オフ会in上越妙高に参加して来ました。え...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/06/10 14:36
356

356

妙高にてミーティング野尻湖にて野尻湖にて道の駅あらいにて

  • thumb_up 93
  • comment 0
2024/06/10 09:30
356

356

550SPYDERClUBJAPANオフ会に参加

  • thumb_up 75
  • comment 1
2024/06/09 20:25
356

356

porsche356Acabrioletporsche356Acabrioletporsche356Acabriolet

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/09 15:19
356

356

来週の妙高ドライブに向けチェック。先月oil交換の為にエンジンは暖気運転したが、走らせるのは実に元日ぶり🤣外気温22°巡行速度50〜70km/h30分走行...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2024/06/02 09:29
356

356

皆さんお元気ですか?私は元気です。昨日は、来週末のミーティングに向けて早起きしてメンテナンス三昧でした✨朝からコンパウンド+バフ掛けて艶出し✨からのコーヒ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/06/02 08:28

おすすめ記事