スペーシアカスタムのスペ丸ちゃんさんが投稿したカスタム事例
2025年03月29日 18時47分
(*・д・)ノごきげんよう(*・д・)ノ
ナビをレビューするよ~ん。
このナビどうですか?うーんとね。
イイ所もたくさんあるんだけど、、、
気になる所も多いでちゅよね。
1、19万5800円は高すぎ!
CD追加すると25万くらいになっちゃうよ~ん。
追加するとティッシュボックスが使えなくなっちゃうから私のスペ丸ちゃんには付けなかったョ~ョ
ナビ類で追加したのはETCだけでチュ
2、全方位モニター付きにしたい人とかナビのルート案内を運転席のメーターとかヘッドアップディスプレイに表示させたい人は、このナビ一択しか選べない。
私も全方位モニター必須だったのでナビが選べなかったョ
3、エンジンかけた状態でスマホのスピーカーで聞きたいって時ありますよね?
ナビ側はBluetooth選んでなくてオーディオOFF状態にしてもスマホからも車からも音が出ないよ~ん。
エンジンを切っちゃうかナビorスマホの設定でBluetooth切らないといけないのが使いにくいよ~ん。
4、ナビのルート選択画面で下道ルートを選択してナビをセットしても渋滞情報を受信すると、新しいルートで案内します!言われて高速に案内されてる時があるよ~ん。
~AndroidAuto画面の写真ね~
AndroidAutoにもOTTOCASTにも対応してるよ~ん。
スマホのGoogleマップとかのアプリがナビで使えたり、YouTubeとかもナビで見れるのは嬉しいよね。
ボタンがないスッキリしたデザインで拭きやすいよ~ん。
これ納車した日の写真だね