ミラのDIY・ヘッドライト加工・シーケンシャルウインカーに関するカスタム事例
2022年12月12日 21時04分
※フォローして頂くのはありがたいですが、全ての方に対してフォローバックはしておりません。 特にご自身の投稿が無い方、コメントのやり取りの無い方、フォロワー数稼ぎと判断される方は、ご遠慮させて頂きます。ご了承下さい。 L275SミラとC28セレナに乗ってる40過ぎのオッサンです。 シンプルだけど、街ですれ違ったら二度見しちゃう、そんな車が特に好きです。 凝り性だけど面倒臭がり屋(笑) ミラを1/1プラモデル感覚でDIY自己満カスタムしてます。
ぼちぼちやっております。
ver.1で諦めたアクリルメイクに再挑戦。
もう一個ギミック考えてたけど、面倒臭くなって作業進まないから保留!
LEDはver.1の広角5㎜砲弾から3chip Fluxに変更。
リレーは汎用のシーケンシャル8連。
抵抗の基盤を適当に作ったら、デカ過ぎ案件。細線延長は面倒臭いので、リフレクターくり抜いて無理矢理押し込んだのはナイショ🤫