シビックタイプRのシビック・vtec・アドバンGT・DIY・塗装に関するカスタム事例
2022年03月13日 00時03分
市販車ベースのレースカーが好きで、たまーにサーキット走ってます。 できる限りDIYで、イジって走るのが好きです。 同じような趣味の方いましたらよろしくお願いします! (フォローの際は一言頂けると助かります🙇♂️)
無限リップを外して早1年半。
純正+スムージングも悪くないなー。と思いつつも、破損したリップをぼちぼち修理してます。
栃木の某峠を走っていた際に落石を拾ってリップスポイラーを割ってしまい、その後取り外して放置していました。
ちなみに表は亀裂だけでしたが、裏は裂けていました。。
前回はサイドステップ破壊の話でしたが、要は私の不注意です、はい😂
無限リップはPP製なので、プラリペアやFRPを駆使して見た目だけは直しました。
ついでに傷も修正しています。
ホワイトプラサフを塗り終わった絵です。
下地はほぼ隠せたかな?
梨地や段差はここで綺麗サッパリ研磨します。番手は♯1000、水研ぎ必須。
昔は完成させたいが為に途中の研磨を省いたり乾燥時間を空けなかったりしましたが、良いクオリティには絶対ならないです。その点、少しは成長した様かな🥺笑
来週天気が良ければ緊張の本塗りに移ります!
最後まで読んで頂きありがとうございました✨